最新更新日:2024/06/28
本日:count up47
昨日:113
総数:761854

校内陸上記録会 空を跳ぶ(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内陸上記録会「走り幅跳び」の様子です。

校内陸上記録会 着地の工夫(6年生)

画像1 画像1
 校内陸上記録会「走り幅跳び」の様子です。
 脚を伸ばし、少しでも距離が伸びるように着地を工夫しています。

校内陸上記録会 全力で投げる(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 校内陸上記録会「ソフトボール投げ」の様子です。

陸上記録会(6年生)がありました!

 今日は、6年生の陸上記録会がありました。のぞみ級・あおぞら級の2人も一生懸命走ったり、投げたり、跳んだりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上記録会(のぞみ、あおぞら級)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 予定通り、陸上記録会が行われました。ソフトボール投げ、走り幅跳びよく頑張っていました。

6年生 地層の縞模様はなぜできるのか

画像1 画像1
画像2 画像2
写真を見たり実際の岩石片を手にしたりしながら考えをつくっています。

5年生 2度目の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大河と大空の練習を行いました。
 リーダーを中心に目標に向かって取り組んでいます。
 互いの想いをどれだけ理解しながら進められるかが重要です。

5年生 どんどん上達!

画像1 画像1
 ハードル走に取り組む5年生。どんどん上達していますよ。

5年生 意識付け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい漢字の学習です。
 鉛筆の持ち方、書き順…お互いに確認し合って取り組みます。

5年生 偶数と奇数の学習に続いて…

画像1 画像1
画像2 画像2
 ピッタリ買うにはどうしたらよいでしょうか?
 さぁ、みんなで考えよう!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間行事予定
2/4 年長児体験入学会(中止)  幼保小連絡会
富山市立宮野小学校
〒939-2744
富山県富山市婦中町地角399
TEL:076-466-2306
FAX:076-466-4019