最新更新日:2024/11/28 | |
本日:9
昨日:161 総数:787065 |
1年生 書初大会の練習1年生 体育 リレー遊び1年生 生活科12月15日 今日の給食「冬至」とは、1年で最も昼の長さが短くなる日、つまり夜の長さが最も長くなる日です。今年の冬至は、12月22日です。 冬至に食べるものとして親しまれているのがかぼちゃです。かぼちゃは、栄養豊富で長期保存がきくことから、冬の栄養補給元になり、冬至に食べると風邪をひかないと言われています。 また、冬至といえば、お風呂にゆずを浮かべた「ゆず湯」に入る習慣があります。黄色いゆずを入れたお風呂に入り、病気などの悪いものを追い払おうと祈る風習があります。 今日のきゅうしょくでは、かぼちゃを使った「冬至のだんご汁」やゆずを使った「魚と大豆のゆずソースからめ」が出ています。 おいしく食べて、冬を元気に過ごしましょう。 ガードレール完成12月15日 朝の様子PTAの交通指導の方が横断歩道を渡らせてくださっています。 いつもありがとうございます。 落とし物の紹介12/15 赤い羽根共同募金最終日本校では月曜日から三日間、募金運動をしています。今日は最終日です。子供たちが次々に受付カウンターに持ってきてくれています。ありがとうございます。 誕生日会(のぞみ・あおぞら級)
12月生まれのお友達の誕生日会を開きました。司会、進行係もとても上手になってきました。ゲームでは、友達となかよく最後まで遊ぶ様子が見られました。優しい声をかけられる子どもたちが増えてきました。記念写真、ポーズをきめてかっこいいです。
フルーツポンチをつくりました!
今日は、のぞみ・あおぞら級で誕生日会をしました。あおぞら級では、誕生日のプレゼントはおやつ作りが定番です。今回は、フルーツポンチを作りました。なかなか手際よくできました。
|
|