学校教育目標「信じあう心」と志をもち、よりよく生きる生徒が育つ学校

9月25日(土) 統一学校公開日 その3

生徒会執行部は「速中生の一日」についてスライドを用いて説明しました。例年は、授業の参観や部活動の参観などを実施していましたが、感染症予防のため体育館での説明会のみの実施になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(土) 統一学校公開日 その2

授業や行事の様子はスライドを用いて行いました。また、部活動担当から速星中の今年度の部活動の成果や特徴について説明しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(土) 統一学校公開日 その1

今日は富山市の中学校の統一学校公開日でした。6年生の多くの児童と保護者が来校されました。写真は受付と校長先生の学校概況説明の様子です。


画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 授業風景

 37H(上)、38H(下)の授業風景です。
 修学旅行(代替旅行)のコースについて、Meetで説明を行いました。生徒全員、画面に集中して説明を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(土) 登校風景

今朝はさわやかな気候になりました。今日は統一学校公開日で午後から6年生の児童・保護者が来校します。今日の下校完了時間は14:30です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生・体育大会学年練習(外での練習2)

とんだりしゃがんだり忙しい種目です。足の速さだけでなく、連携の良さも試されます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生・体育大会学年練習(外での練習1)

体育大会に向けて、1学年の外での練習がありました。初めての通しの練習となりましたが元気に練習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月24日(金) 団活動2日目 その5

こちらは実行委員が団活動を進めるにあたって、入念に会議をしています。
各団の様子についてお互いに状況を報告しています。
画像1 画像1

9月24日(金) 団活動2日目 その4

同じく青雲団の練習の様子です。
こちらも順調にダンスパフォーマンスへの完成へと近づけています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月24日(金) 団活動2日目 その3

同じく赤星団の練習の様子です。
風の影響で音が聞こえにくい中、スピーカーからの音をよく聞きながらダンスの練習を頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/3 私立高校一般入試
2/4 新入生説明会

学校経営方針(アクションプラン等)

いじめ防止基本方針

新型コロナウィルス関連

学校便り

1学年便り

2学年便り

3学年便り

各種たより

各種アンケート・調査

その他

富山市立速星中学校
〒939-2721
富山県富山市婦中町板倉345-1
TEL:076-466-2125
FAX:076-466-2126