最新更新日:2024/11/15 | |
本日:37
昨日:727 総数:597997 |
6月9日(水)4年生 道徳「わたしのゆめ」
道徳では、「自分をかがやかせる」ためには、自分らしさどうしたらよいかを考えました。子供達は、自分のすきなことや得意なことを、「あきらめない心」や「チャレンジする気持ち」をもって、努力し続けたり、練習したりすることで、夢に向かっていくことができると話をしていました。
6月9日(水)1年生 国語科「おばさんとおばあさん」「おばさん」と「おばあさん」では「あ」がつくだけで全く違う言葉になることに気付き、長音の面白さを感じることができました。 写真は長音の言葉を使って文をつくっているところです。 姿勢や鉛筆の持ち方に気を付けて学習に取り組んでいます。 6月9日(水)の給食
今日の献立は、大豆とホタテのゴマからめ、昆布あえ、卵とじ、ごはん、牛乳です。
3年 書写4月6日(火)6年生 理科「動物のからだのはたらき」
理科では、食べ物のゆくえや呼吸の仕組みなどについて学習しています。「体内でそんなことが起こっていたなんて!」と毎時間驚きながら学んでいる子供たちです。
6月8日(火)2年生生活科 野菜づくり
子供たちは、野菜が元気に育つようにという願いを込めて、薬をまいたり、シートをかけたりしました。
6月2日(水)6年生 総合「かがやく未来に向かって」
子供たちは、世の中にある職業について、一人一台端末を使って調べ学習を進めています。先日は「大人は何のために働いているのだろう」をテーマに話し合いました。子供達は、家族にインタビューしたことをもとに、「世の中の人々の喜びのために」「家族や子供のために」「自分の夢や目標を叶えるために」「その仕事が好きだから」等、本当に多様な意見が出されました。子供たちの「働くこと」に対する価値観が広がってきています。
6月8日(火) 2年生 朝活動 野菜のお世話
2年生の子供たちは、毎朝野菜のお世話に励んでいます。これまで続けてきた水やりに加え、虫対策を念入りに行う子供たちです。
6月2日(水)6年生 図画工作科「一輪の花から」6月8日(火)生活科「がっこうたんけんにいこう」今日は学校探検で見つけたものをクラスのみんなに紹介しました。 スケッチしてきたものを実物投影機でテレビにうつして「これはなんでしょう。」とクイズを出すと、たくさんの子供たちの手が挙がりました。 自分が探検に行っていない部屋にも興味津々の子供たちです。 |
|