奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1月19日(水)、20日(木)、21日(金)の日程

1月19日(水)、20日(木)、21日(金)の日程は下記のとおりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年2組 技術

 2年2組の技術は、コンピュータ室で電気回路についてパワーポイントでまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 新年の抱負

 1年生は、新年の抱負を漢字一文字で表し、今年頑張りたいことを書いていました。漢字一文字に込められた願いが達成できるよう応援していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 新年の抱負

 2年生の教室前の廊下の掲示板は書き初めがはずされ、新年の抱負が掲示されていました。一人一人いい年になることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年2組 数学

 2年2組の数学は、平行四辺形の性質について学習していました。TTの先生が個別に指導してくれています。生徒同士でもお互いノートを見せて共有しようと先生から投げかけられ、お互い学習内容を確認していました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

廊下の壁がどんどんきれいになっていきます

今日も寒い中ですが、業務長さんと用務員さんが2年生の教室前の廊下の壁を塗り替えてくれていました。ありがとうございます。保護者の方も来校された際、「きれいになりましたね」といってくださいました。環境を整えて、今後ともよりよい学校運営をしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

3年進路懇談会3日目

1月14日(金)午後
本日も足元の悪い中、ご来校いただきありがとうございました。担任と生徒、保護者が進路について真剣に相談していました。よいよい進路選択を行い、道を切り開いていけることを願っています。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、豆乳汁、ちくわのカレー揚げ、しょうがひたし、ヨーグルト、牛乳でした。廊下で3年生の給食当番が協力して準備をしていました。残り少ない給食を十分味わって食べてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どのくらい積もるでしょうか・・・

1月14日(金)  7:55

 たくさんの人たちが除雪に協力してくれました。雪国ならではの光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年進路懇談会2日目

1月13日(木)午後
3年生の進路懇談会2日目でした。寒い中、雪の中ご来校いただきありがとうございました。今日は、私立推薦の入試がありました。冬休み、学校で練習した面接練習は生かせたでしょうか。入試が終わった生徒がほっとした顔で学校に戻って来ていました。きっと頑張っただけ自分のためになります。それぞれの道に向かって頑張ってください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 新入生説明会中止
2/7 リフレッシュデー
その他
2/10 県立推薦選抜入試

保健関係

給食だより

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684