最新更新日:2024/11/26
本日:count up4
昨日:104
総数:620888
新庄北っ子の日々の様子をお伝えしています。

12月22日(水)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 とりにくとレバーのねぎソース ゆでキャベツ
ふゆやさいのミネストローネ

4年生 エコ活動の発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
総合的な学習の時間で取り組んできたエコ活動について、がんばったことや、考えたことを発表しました。わかりやすく伝わるように、発表の仕方も工夫しました。

12月21日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 いわしのうめに たまごとチンゲンサイのいためもの
いものこじる あいか

書き初め練習(2年生)

 2年生は、硬筆墨で「竹うま」と書きます。手本をよく見ながら、大きく、濃く、太く書こうと、真剣に練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の実験(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の理科の学習では、物は形が変わっても重さが変わるのかを調べました。ねんどを平たくしたり、細かくしたりしながら、形を変えて電子てんびんで重さをはかりました。

12月20日(月)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 ごまとうにゅうなべ ほたてのこうみやき はりはりあえ
りんご

12月17日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん 牛乳 さばのぎんがみやき かぶのいろどり だいずのいそに

見えないものを想像し、確かめるからこそ分かる【3年生】

 理科の光の学習をしていると、子供たちから「虫めがねで光を集めると、黒い紙が燃えるんだよ」と話してくれました。そこで、「虫めがねで集めた光はどのようになってるの?」と聞くと、多様なイメージが出てきました。そこで、みんなで話し合った後、実際に光の様子を観察してみました。写真は実験の様子です。煙の入った段ボールの上に虫めがね程度の穴を開け、その上に虫めがねを置きます。そして上から投光器で光をあてます。すると、光の道筋が現れます。子どもたちは「わー!光が見える!」「こんな感じで集まっているんだ!予想どおりだけどすごい!」と歓声を上げて喜んでいました。本物が子供たちの感性を刺激してくれます。
画像1 画像1

広がってきた挨拶運動【3年生】

 「挨拶でみんなを元気にしよう!」とクラスのためにできることを考えた1人の子供がいました。そして、同じ係の子供たちと3人で挨拶運動を始めました。それに共感した子供が、1人、また1人と挨拶運動に参加していきました。今では、写真のように、多くの子どもたちが挨拶運動に加わっています。
画像1 画像1

本番に向けて集中して書き初め練習【3年生】

 年内の書き初め練習も終盤になりました。これまでの練習の成果を活かして、本番と同じように作品を書きました。しんと静まり返った教室からは、子供たちの本気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/5 学習参観※公開中止
2/7 振替休業日
2/9 来年度入学児童の学習参観(中止)

保護者の方へのお知らせ

保健関係

いじめ防止基本方針

令和2年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

令和3年度配付 新型コロナウイルス感染症対策検討会議だより

富山市立新庄北小学校
〒930-0996
富山県富山市新庄本町2-4-11