最新更新日:2024/11/22 | |
本日:14
昨日:15 総数:294098 |
1月25日(火) 2年 生活科「友達のすてきをつたえよう」
今日の生活科の学習では、先日から書きためてきた「友達のすてきカード」を友達に渡し、よいところを伝え合いました。
子供たちは、友達から自分のすてきなところを認めてもらえてとても嬉しい様子でした。 1月25日(火) 6年 外国語科授業研修会
午後は6年生の外国語の授業において、授業研修会を行いました。
富山市教育委員会指導主事の先生に指導助言をいただきました。 6年生は元気に意欲的に授業に取り組んでいると評価していただきました。授業の後、クロムブックの活用やALTの先生とのかかわり方、授業の目標設定、普段から英語に慣れ親しむことなど、具体的によりよい工夫について話し合いました。 1月25日(火) 今日の本「小さなおばけシリーズ」
今日も健康委員会の子供たちが本の紹介をしました。
今日の本は「小さなおばけシリーズ」(作:角野栄子、絵:佐々木洋子)です。アッチはレストラン、コッチは床屋さん、ソッチはあめ屋さんに住んでいるおばけたち。アッチ、コッチ、ソッチのまわりでは、いつもドキドキワクワクな出来事が起こります。1979年に始まった「アッチ・コッチ・ソッチの小さなおばけ」シリーズは、親から子へと世代を超えて読み継がれている幼年童話のロングセラー・シリーズです。ぜひ、親子で読んでみてください。 1月25日(火) 学校給食週間
学校給食週間の放送として、今日は1、2年生の代表児童が調理員さんへの感謝の手紙を読みました。一生懸命に書いた手紙を緊張しながら読みました。
1月25日(火) 今日の給食・ごはん ・お化けのアッチ豆腐ハンバーグ ・サイコロサラダ ・野良猫スープ ・イチゴ ・牛乳 でした。 野良猫スープってどんなスープなのかな?と期待していたらカレー味のスープでとてもおいしかったです。アルファベットのマカロニが楽しかったです。本に登場するのらねこボンが作る「のらの味」を表現しているそうです。 1月25日(火) 登校風景
久しぶりに立山連峰からの朝日がまぶしい登校となりました。はまっ子たちは今日も元気に登校しています。今日は短縮授業で5限までを午前中に行います。午後は外国語科授業研修会で6年生の授業を行います。
1月24日(月) 今日から学校給食週間
学校給食は明治22年、山形県でお弁当を持ってこられない子供たちのために用意したのがはじまりといわれています。その後、戦時中は一時途絶えましたが、戦後LARA等の援助により脱脂粉乳や缶詰等で再開しました。現在では、食育として、食を通して文化や体つくりについて学ぶ大切な時間となっています。
今週はこれらのことを振り返る「全国学校給食週間」にちなんで、給食が企画されています。今年のテーマは、 「本の世界を味わおう 〜読んで楽しい,食べておいしいお話〜」です。 図書室には給食週間にあわせて、コーナーが作られており、その日のテーマの本を読むことができます。 1月24日(月) 今日の本「旅館すずめや 〜てくてく遠足日和〜
健康委員会の子供たちが、給食中に給食週間についての放送をしています。
今日の本「旅館すずめや 〜てくてく遠足日和〜」(雨宮尚子著)の紹介をしました。 1月24日(月) 給食風景
給食中、教室では放送を静かに聞きながら給食を食べています。クイズの出題があると指サインで答えたり、小声でつぶやいたりして楽しんでいます。
1月24日(月) 今日の給食今日の献立は「旅館すずめや てくてく遠足びより」から、 ・ごはん ・魚のネギ味噌かけ ・ゆず昆布和え ・吹きよせ煮 ・おはぎ ・牛乳 でした。 おはぎが柔らかくてとてもおいしかったです。何個でも食べられそうでした。 本の世界では、旅館に到着した動物たちが和菓子を食べてくつろぎます。その様子を「おはぎ」で味わい、舞台となったきれいな山の景色を「吹き寄せ煮」で表現しています。 |
|