最新更新日:2024/06/28
本日:count up24
昨日:82
総数:433543
神明小学校のホームページへようこそ

4年生 宿泊学習に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
はじめての宿泊学習が近付いています!毎日、司会やあいさつ、班長などの役割を決めて、宿泊学習に向けての気持ちをみんなで高めています。責任をもって、自分の役割を果たしましょう!

6年生 体力テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生のみんなは、来週の体力テストに向けてシャトルラン、反復横跳び、上体起こし等様々な種目の練習に取り組んでいます。

これは上体起こしの練習の様子です。

30秒間での回数を測定します。是非おうちでも6年生の記録に勝てるか、ご家族で挑戦してみてください!

5年生 体力テストに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝トレの時間に、20mシャトルランの練習を
全校で行いました!!

5年生にもなると、慣れた様子で走る様子が見られました。
好記録に期待したいと思います!

1年生 アサガオの観察

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の生活科の時間に、アサガオの種を植えました。
 植えた後、植えた部分を記録しました。
 Chrome bookを使って写真をとり、記録を積み重ねていきます。

朝のトレーニング

 6月中に全ての学年で体力テストを行います。今日は、体力テストの持久力を測定するシャトルランの練習を朝のトレーニングとして行いました。リズムに合わせて20mの間隔を折り返し走ります。だんだんとリズムが速くなるので、最初からスピードを上げていると、すぐに疲れてしまいます。練習でコツをつかみ、来週の本番で自己ベストを出せるよう、頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数 どこにいるのかをせつめいしよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の時間には、「上から何番目、下から何番目」などという表し方で、どこに誰がいるのかを説明する学習をしています。
 今日は、ペアで相談しながら、説明の方法を考えました。

2年生 図画工作科 「ひかりのプレゼント」

 4色のカラーフィルムで模様を作り、透明のうちわに貼りました。光に当ててみると、きれいな色の影ができました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 陸上記録会にて

画像1 画像1 画像2 画像2
神明陸上記録会がありました!
天気もよく運動日和の日だったように思います。
日頃の朝トレや、体育での短距離走の成果が出ていました!
4月の記録(正式なもの)から、なんと!!!
記録をとった全員がタイムを縮めることができました!

今後、より一層がんばって
自己ベストを更新していきましょうね(^_^)v
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

神明小学校いじめ防止基本方針

新型コロナウイルスに関するお知らせ

富山市立神明小学校
〒930-0866
富山県富山市高田147-2
TEL:076-421-7061
FAX:076-421-5748