最新更新日:2024/05/31
本日:count up96
昨日:157
総数:753981

都道府県カルタをしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 社会科の時間によく都道府県カルタをしています。それぞれの都道府県の特産物や有名な観光地等が読み札になっています。「〇〇といえば何県。」と子供たちはそれそれ得意な県ができてきて、読み札を最後まで聞くこともなくすばやく札をとれるようになってきました。「今日は〇枚とるぞ!」「〇県だけは、絶対に取る!」などと、気合いが入っています。

お楽しみ給食を始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 すこやか級・なかよし級・ひまわり級で、学級の子供たちを入れ替えて給食を食べる「お楽しみ給食」を始めました。くじを引いて自分の行く教室を決めます。今回は初めてとあって、どの子供も少し緊張した面持ちで食べていました。

5年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
版画のための下絵を描いています。テーマは「○○をしているぼく・わたし」です。クロムブックで撮ってもらった画像を見ながら描いています。

6年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校や在校生には何を残すのか、親や先生方にどんな形で感謝を伝えるのかなどを真剣に話し合っています。

総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業プロジェクトとして、どんな活動を行うのかを話し合いました。

1年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
帰りの会に明日の最後の練習として、ダンスを踊りました。みんな明日が楽しみな様子です。

今日の給食

画像1 画像1
ごはん 野菜の肉巻き ゆかり和え おでん 納豆 牛乳

5年生 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日に向け、最後の練習に一生懸命です。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
沸点の実験をしています。実験アシスタントの大学生も一緒に授業に参加しています。

1年生 算数科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
じゃんけんで陣取りゲームをしながらが図形の学習を行っています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/7 振替休業日
2/8 SC来校8:30〜12:30
2/11 (祝)建国記念の日

お知らせ

富山市立山室小学校
〒939-8005
富山県富山市中市2-10-5
TEL:076-421-2802
FAX:076-421-2859