最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:19 総数:314580 |
2月7日(月) あかるく委員会 掃除用具確認
あかるく委員会は、年度末に向けて各掃除箇所の掃除用具チェックを行いました。
壊れているものがあったら新しいものと交換したり、余分にある物を回収したりして掃除用具を整えました。 2月7日(月)つよく委員会 紙石けんづくり
つよく委員会では、身近にあるものを使って、紙石けんを作りました。「全校のみんなにあげたい。」「家の人や先生にもあげたい」と話しながら楽しく作業をしました。
2月7日(月) 1年生 音楽科 歌声と音を合わせて
歌声と音を合わせて演奏することを課題に取り組んでいます。
タンブリン、鍵盤ハーモニカ、トライアングル等を演奏しながら、歌ったり踊ったり、、、楽しそうですね。 2月7日(月) 4年生 理科 水の泡はどこへ?
水を熱すると生じる泡のゆくえを実験をして調べました。
次の実験の準備をしているところです。 2月7日(月) 美しい雪景色
昨日までに降り積もった雪も、地域の方の除雪、教職員の撒いた除雪剤、そして太陽の日差しのおかげで、ずいぶん融けました。
前庭の景色は朝とはすっかりチェンジしました。 地面が見えていたグラウンドは足跡一つ無く一面真っ白、雪の呉羽山とあいまって、絶景です。 2月7日(月) 2年生 国語科 漢字の学習
鉛筆の持ち方はどうかな。姿勢はどうかな。油断するとすぐに癖が出ていまいそうですが、頻繁に声をかけその都度直しています。
今日は、矢じるしの「矢」という漢字を練習しています。 2月7日(月) 4年生 書写 書道パフォーマンス
学習発表会に向けて、書道パフォーマンスの練習や準備が進んでいます。
楽しそうに準備している姿が印象的です。 2月7日(月) 3年生 国語科 ありの行列
つなぎ言葉を手がかりにしながら、ありの行列について書かれた説明文を読み深めています。
どんな手順で、どんな実験をして、何が分かったのかを読み取っています。 2月7日(月) あいさつ運動継続中
6年生が下級生を引き連れて、毎朝各教室をあいさつして回っています。
各クラスに書き損じはがきや古切手を集めて回っている高学年の子供たちがいます。 呼びかけの成果で、たくさん集まりました。 2月7日(月) 朝の様子
1年生教室では、石集めが趣味の子供が友達同士で、きれいな石を見せ合っている姿があります。
分厚いプログラミングの本を片手にプログラミングをしている子供がいます。 2年生教室では、高学年から「あいさつ名人シール」をもらって大事そうにカードに貼っている子供がいます。 |
|