最新更新日:2024/06/29
本日:count up22
昨日:302
総数:505025
【生徒・教職員の合い言葉】 一人一人のよさが発揮される学校

県立高校推薦入試に向けて

2月7日(月) 放課後

 画像は、推薦入試の面接練習の様子です。
県立高校全日制推薦入試の倍率が発表されました。倍率の高い低いに一喜一憂することなく、各自の力を十分発揮してほしいと思います。
 頑張れ!3年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

力を試します 2  3−2英語

2月7日(月) 3限

 3−2の英語の授業風景です。
 プリントで力を試しています。英作文については、先生が個別に添削して渡しています。分からないところがあれば、どんどん質問しましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

力を試します 1  3−1数学

2月7日(月) 5限

 3−1の数学の授業風景です。
 県立の入試に備えて、プリントの問題で力を試しています。
 集中していますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

電流の測定 その2  2−2理科

2月7日(月) 3限

 並列回路に流れる電流は、どうやって測定すればよいか・・
 何度も繰り返し接続してみることが大事ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

電流の測定 その1  2−2理科

2月7日(月) 3限

 2−2の理科の授業風景です。電流の測定を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

見直しが力になります 2  2−1社会

2月7日(月) 3限

 テスト用紙に、調べたことや解答を付箋で貼ったり、びっしり書き込んだりしています。いいぞ!2年生!
画像1 画像1
画像2 画像2

見直しが力になります 1  2−1社会

2月7日(月) 3限

 2−1の社会の授業風景です。
 先日行った実力テストの解き直しをしています。社会科では、テストが終わった後徹底的に問題の見直しをしています。この積み重ねが、力になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

立体の表面積 2  1−1数学

2月7日(月) 3限

 展開図ができた生徒から、先生に見てもらっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

立体の表面積 1  1−1数学

2月7日(月) 3限

 このグループでは、立体の表面積を求める前に円柱の展開図を書いています。コンパスで、うまく円が描けるかな〜
画像1 画像1
画像2 画像2

円錐の表面積  1−1数学

2月7日(月) 3限

 1−1の数学の授業風景です。
 このグループでは、円錐の表面積を求める問題に挑戦しています。いろいろな解き方があることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 県立推薦選抜
1年「13歳のスタート」

全校案内

保健関係

令和2年度配付 検討会だより

富山市立月岡中学校
〒939-8146
富山県富山市中布目156
TEL:076-429-0208
FAX:076-429-0299