最新更新日:2024/11/14
本日:count up325
昨日:590
総数:313561
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

6月7日(月)お話会(上学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、4〜6年生教室でお話会がありました。今日も子供たちは、地域のボランティアのみなさんの読み聞かせに夢中になっていました。

6月4日(金) こん虫を調べよう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 チョウの学習を終え、今日からほかの昆虫を調べる学習に入りました。クロームブックの機能をいろいろためしながら、昆虫について調べました。
 3年生では、今日からクロームブックをすぐに取り出せるように、机の横のPCケースにかけました。

6月4日(金)長さをはかろう2(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の算数は昨日の続きで、身のまわりにある長さを巻き尺で測りました。
 「見当をつける」という新しい言葉も学習しました。体育館の長さが何mだったか、お子さんに聞いてみてください。

6月3日(木)異世代交流 プログラミング学習(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3,4限にプログラミング学習を行いました。最初に講師の島田先生に、ロボットがルービックキューブを完成させる様子を見せていただき、子供たちは今から自分たちがする活動に期待を膨らませていました。
 6年生のミッションは、「ロボットを使って被災地へ食料を運ぶ」でした。前進、左折、アームの上げ下ろしなど、プログラミングしては、実際にロボットを動かし試していきました。失敗を恐れず、何度も挑戦しながら、全員ミッションを完了することができました。再来週の2回目が楽しみでしかたがない子供たちです。

6月3日(木)「学校探検クイズ」(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学校探検では、自分のお気に入りの場所について、調べたことでクイズをつくりました。自分たちのつくったクイズを2年生に出しました。2年生さんも、1年生のつくったクイズについて、「楽しかったよ」と話してくれました。今日は、2年生さんから、お礼のお手紙をもらって、1年生は大喜びでした。

6月3日(木)「計算カードを並べるぞ」(1年生)

 1年生は、たし算の学習をしています。計算カードを並べて、計算カードの並べ方のきまりや答えの並び方のきまりを見付けています。縦に並べると、「たされる数が、同じだ」「たす数が、1ずつ増えているな」等、並び方のきまりを少しずつ見付けていきました。計算カードを並べることが、だんだん速くなり、「先生、競争しよう」と意気込んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月3日(木)長い長さをはかろう(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から長さの学習に入りました。学校の中にある1mを超える長さのものを30cmものさしで測りました。その後、不便さや不正確さに気付いた子供たちは、巻き尺の使い方を学習しました。
 明日は教室の端から端までの長さや廊下の長さを調べる予定です。

6月2日(水)まいごのかぎ(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 国語科では、今学期2つ目の物語文の学習に入りました。今日は初めて読んだ感想をノートに書いたり、国語辞典を使って意味調べをしたりしました。登場人物の気持ちや場面の様子の変化を子供たちと読み進めていきます。

6月2日(水)異世代交流学習(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日も3名の地域の方が野菜づくりを手伝いに来てくれました。

6月2日(水)さわやかミュージックタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日なので、さわやかミュージックタイムがありました。鉄腕アトムの曲に合わせて腕を動かしたり、今月の歌をきれいな声で歌ったりするなど、音楽活動を楽しむ子供がたくさんいました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 クラブ
来年度入学児童と1年生との交流会→中止
2/14 お話会(下学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021