最新更新日:2024/11/14
本日:count up195
昨日:590
総数:313431
<学校教育目標> 高い自尊感情をもち、共に高め合う自立した子供の育成

9月24日(金) 給食後の活動(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜の今日は、お昼の休憩に続いて15分間の清掃を行いました。2年生は児童数が少ないので、各自が自分の担当を、しっかりと責任をもってきれいにしました。

9月24日(金)かがみの枚数を変えると(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科は、日光が出ていたタイミングをねらって、跳ね返した光の重なりが、温度に影響するかどうかを調べました。教科書にはのっていない、枚数での実験もしました。最初は手持ちの鏡で光を跳ね返していましたが、学習の成果もあり、鏡を置いて固定する方法(写真3枚目)をあみだしていました。結果を待つ時間は、昆虫を探す時間につかいました。

9月24日(金) 授業風景(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の3時間目は保健の授業でした。保健の先生(養護教諭)をゲストティーチャーに招いた「からだの清けつ」というテーマの学習で、本当ならば、今日予定されていた授業参観で行う予定の内容でした。
 授業では、手洗いの実験を行っていました。あらかじめ手にジェルをぬり、その後でいつものように手洗いをしました。何もしないと分からなかった洗い残しが、色を付けるとはっきりと見えました。コロナ感染予防には、手洗いが大切な役目を果たしています。この勉強がこの後のよい手洗い習慣に結びつけば、授業の甲斐もあったというものです。
 

9月24日(金) さわやか体育(上学年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 上学年の朝の活動は「さわやか体育」でした。学年毎にローテショーンをして、各種目に取り組んでいます。今日の種目は、6年生が短距離走、5年生が走り幅跳び、4年生がソフトボール投げでした。

9月22日(水) 外国語学習 (6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 外国語の学習で、夏休みの思い出を発表しました。
 家での過ごし方や、立山登山の思い出など絵や写真を交え、英語で話しました。みんなとても上手に話すことができていました。

9月22日(水) スペシャルミュージックタイム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いつもは朝の活動として行っている「ミュージックタイム」ですが、今日は午後からの1時間を使って特別バージョンとしました。名前も「スペシャルミュージックタイム」とし、プロのジャズ演奏家をお招きしました。
 サックス、ピアノ、ベース、ドラムの4種類の楽器を使って、「A列車で行こう」の演奏を聴いた後、それぞれの楽器の紹介をしていただきました。児童にとってもお馴染みのピアノでも、ジャズの演奏となると雰囲気がガラッと違っていました。その演奏に合わせ、「手をつなごう」の合唱と「ルパン三世のテーマ」の合奏をさせていただきました。
 「本物にふれること」は貴重な経験であり、子供たちも多くを感じてくれたことと思います。

9月22日(水) 授業風景(6年生)

画像1 画像1
 6年生の3時間目は英語の授業でした。「夏休みの思い出」について、英作文を思案中でした。コロナ禍といってもたくさんの思い出があったはずですが、言いたいことを英語で表現するには、たくさんのハードルを乗り越えなくてはいけないのかもしれません。担当の先生やALTの先生の協力を得ながら、クラスメイトに思い出を紹介してほしいと思います。

9月22日(水) 授業風景(3年生)

画像1 画像1
 3年生の3時間目は算数の授業でした。これまでに学習をしてきた2桁×1桁のかけ算に取り組んでいました。もの差しを使ってきれいに計算を書いていく児童もいましたが、途中の計算をきれいに書くことは、計算途中のミスを防ぐためにはとても大切なことだと思います。

9月22日(水) 授業風景(4年生)

画像1 画像1
 4年生の3時間目は社会の授業でした。中部地方と関東地方の都県名をプリントに書いているところでした。「新潟」や「岐阜」等は、なかなか難しい漢字ですが、しっかり書けている児童も多かったようです。

9月22日(水) 授業風景(5年生)

画像1 画像1
 5年生の3時間目は家庭科の授業でした。「持続可能な暮らし」という内容で学習を進めています。環境負荷を考えて生活ができると、学習が身に付いてきているのかもしれません。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 クラブ
来年度入学児童と1年生との交流会→中止
2/14 お話会(下学年)

県東部研究集会関連

学校からのお知らせ

新型コロナウイルス感染症による助成金等について

いじめ防止基本方針

富山市立上滝小学校
〒930-1312
富山県富山市上滝517
海抜153m
TEL:076-483-1726
FAX:076-483-9021