最新更新日:2024/06/27
本日:count up38
昨日:54
総数:145986
「いつも元気で 人にやさしく 自分で考えて行動する」福沢の子
TOP

8月30日 1、2年 夏休み自由研究作品展

画像1 画像1 画像2 画像2
 子供たちが夏休み中にがんばった自由研究や工作を展示しました。
 子供たちは、早速、お互いに質問したり、見合ったりしていました。

5・6年 菊の世話をしました

画像1 画像1 画像2 画像2
菊を大きな鉢に植え替えました。土入れや鉢運びをみんなで協力してがんばりました。大きな菊に育つように、大切に育てていきます。

5・6年 学級活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
学級活動の時間に2学期のめあてを書いたあと、みんなで「なんでもバスケット」をしました。テーマは「夏休みにしたこと」です。「夏休みにスイカを食べた人?」「夏休みの宿題を早く終わらせた人?」など、おもしろい質問もたくさん出て、クラスで楽しめた時間となりました。

テレビ局の取材を受けました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の始業式の様子をチューリップテレビさんから取材を受けました。

5・6年 2学期スタート

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2学期がスタートしました。学級活動の時間に一人一人が夏休みの思い出を発表しました。休み時間も夏休みの話題がたくさん聞こえてきました。

2学期スタート

画像1 画像1
今日から2学期が始まりました。
元気に子供たちが登校し、夏休みの出来事をたくさん聞かせてくれました。

新型コロナウイルス感染症対策と熱中症対策をとりながらの学校生活となりますが、2学期もよろしくお願いいたします。

ベゴニアのプランター

画像1 画像1
 中央農業高校さんからベゴニアのプランターを4ついただきました。
 池の周りに置きました。大切に育てていきたいです。

研修会

画像1 画像1
 クロムブックを使ってmeetや動画等の使い方の研修会をしました。2学期からもクロムブックを授業や学校の活動に使っていきます。

夏休み最終週ですね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 夏休みも、あと少しとなりました。みなさん、元気に過ごしていますか。
 いよいよ今週の金曜日から2学期が始まります。
 どの教室も、準備が進みみなさんが登校してくるのを待っています。
 残りの夏休みも充実した日々を送りましょう。

2学期に向けて

画像1 画像1
8月23日(月)
 夏休みもあと3日。スクールサポートスタッフの方が、2学期に向けて学校の隅々の清掃や消毒をしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事等予定
2/14 委員会
富山市立福沢小学校
〒930-1281
富山県富山市東福沢46-4
海抜98.9m
TEL:076-483-1857
FAX:076-483-1873