最新更新日:2024/06/17
本日:count up43
昨日:32
総数:280653

1月28日(金) 縄跳び大会 表彰

 先日行われた縄跳び大会の表彰が、健康委員会によって行われました。
 各チームに、オリジナルの賞が贈られました。
画像1 画像1

1月28日(金) 今日の給食

 学校給食週間最終日です。
 今日は「ちいさなお化けシリーズ」にちなんだ献立でした。おばけのあっちとうふハンバーグ、サイコロサラダ、野良猫スープを味わいました。
 今日のランチルームでは、給食週間に各自が取り組んだことの発表がありました。一人一人がおいしい給食を食べられることに感謝した一週間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金) 感染対策を徹底

新型コロナウイルスの感染者が増加しており、1月25日(火)から県独自の警戒レベルが「ステージ2」に引き上げられました。
本校でもより厳重に感染対策に取り組んでいきます。



画像1 画像1

1月28日(金) 1・2年生 体育

 跳び箱、マット遊びです。
 高く飛んだり飛び越したり、いろいろな跳び方にチャレンジしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金) 5・6年生 卒業に向けて

 それぞれの学年に分かれて、取り組むことを考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金) 3年生 外国語活動

 ALT、外国語支援講師の先生と学習しています。
 干支を英語で唱えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金) 1年生 国語

 「たぬきの糸車」のお話を読みました。
 欠席している友達もオンラインで参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月28日(金) 5・6年生 チャレンジテスト

 静かに緊張した時間が流れています。
 担任に採点してもらうときは、ドキドキです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月28日(金) 1年生 チャレンジテスト

 テストにも慣れ、集中してがんばりました。
画像1 画像1

1月28日(金) かがやき級 国語

 四字熟語カルタに取り組みました。
 担任も対戦しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/9 健康集会
委員会活動
教育後援会監査
2/11 建国記念の日
2/14 家族ふれあい週間
教育相談週間
3・4年白鳥探検隊
2/15 スキー学習(予備日)
交通安全街頭指導

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684