最新更新日:2024/07/01
本日:count up54
昨日:361
総数:944607
電話対応時間は平日 7:45〜18:00です。欠席等の連絡はtetoruで8:15までお願いします。

10月14日(木)文化委員会の活動

 11月8日(月)の合唱コンクールに向けて、スローガンを生徒玄関前に掲示しました。また、読書の秋にちなみ、文化委員会おすすめの本紹介コーナーを図書室前に設けました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月13日(水)第2学年 合唱コンクールリハーサル

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生が合唱コンクールのリハーサルを行いました。
 富山県民会館で行う想定で、入退場の仕方を確認しました。マスクを着用しての歌唱でしたが、学年全体の歌声は力強いものがありました。各学級の合唱もこれから練習を重ね、さらに上手になっていくことでしょう。学年及び学級の絆が深まることを願っています。

10月13日(水)校舎改築工事の進捗状況

画像1 画像1
 新校舎を囲う足場が少しずつ外され、現在の教室棟から少しずつ見えるようになってきました。完成するのが楽しみです。

10月12日(水)第1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年3組 数学の授業の様子です。


10月12日(水)第1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年2組 国語の授業の様子です。

10月12日(水)第1学年 授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1年1組 保健体育の授業の様子です。


10月12日(火)放課後の様子

 ピアノ演奏が堪能なALTの先生も吹奏楽部の練習に参加してくれました。

 図書室では学校司書の勤務日である火、水、木曜は特に盛況です。


画像1 画像1 画像2 画像2

10月12日(火)部活動の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
吹奏楽部、バレーボール部の様子です。

10月8日(金)来週の予定

画像1 画像1
  

10月8日(金)合唱コンクール リーダー研修会

画像1 画像1 画像2 画像2
 合唱コンクールに向けて、指揮者や伴奏者、パートリーダーたちが集まりました。音楽教諭より「コンクールを通じて、学級のメンバーが心一つになり、聴く人を感動させる合唱をつくりあげましょう」と話をしました。
 昨年度に引き続き県民会館を会場に、11月8日(月)に実施します。よい環境のもとで発表できることがありがたいです。その場所に見合ったレベルまで合唱の室を上げていきましょう。


    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/15 進路懇談会(3年)
2/16 進路懇談会(3年)

保健室

コロナ検討会議だより

新型コロナウイルス感染症関係

その他

相談室

富山市立西部中学校
〒930-0887
富山県富山市五福130
TEL:076-432-4787
FAX:076-432-4793