6年生 立山青少年自然の家へ(その6)
楽しいひとときもあっという間に終了しました。どの班も名残惜しそうに小屋の片付けをしていました。少し雨に降られ、退所式はプレイホールで行いました。
【6年生のページ】 2021-06-22 19:22 up!
6年生 立山青少年自然の家へ(その5)
できあがった森小屋の床に上って、班のみんなでランチタイムです。少し高いところからの眺めも、なかなかいいものです。
【6年生のページ】 2021-06-22 19:21 up!
6年生 立山青少年自然の家へ(その4)
班の友達と協力して丸太を運んだり、木に縄で結びつけたりしました。だんだんと床ができてきました。
【6年生のページ】 2021-06-22 19:21 up!
6年生 立山青少年自然の家へ(その3)
待ちに待った「森小屋つくり」です。まずは、しっかりと説明を聞きました。
【6年生のページ】 2021-06-22 19:20 up!
6年生 立山青少年自然の家へ(その2)
自然の家に到着しました。入所式の様子です。空がとってもきれいです。
【6年生のページ】 2021-06-22 19:20 up!
6年生 立山青少年自然の家へ(その1)
昨日に引き続き、今日も校外学習の日。立山青少年自然の家へ行きました。まずは、パサージュで出発式です。早朝ではありますが、子供たちは元気いっぱいです。
【6年生のページ】 2021-06-22 19:20 up!
生き物クイズ大会(1年生)
クロームブックを使って「生き物クイズ大会」を楽しみました。生き物の鼻や耳、しっぽや模様をアップにして「これは、なんの○○でしょう?」と全員が出題しました。クイズの答えを発表する際に生き物の全体像が写し出されて、正解すると歓声があがりました。答えの後に生き物の特徴を説明するなど、国語の「くちばし」の学習を生かしていました。生き物の不思議がいっぱいの楽しいクイズ大会になりました。。
【1年生のページ】 2021-06-22 19:19 up!
くちばしのひみつをみつけたよ その2(1年生)
国語の「くちばし」の教材文をお手本にして、「生き物クイズ作り」に挑戦しています。クロームブックの写真機能を使って、図鑑の写真を取り込み、生き物の一部分をアップにして「これは、なんの○○でしょう?」とペアの友達にクイズを試しています。学級で行う「生き物クイズ大会」に向け、生き物の特徴がわかるクイズをめざして自分の作ったクイズを何度も見直しています。
【1年生のページ】 2021-06-22 19:19 up!
4年生 電流のはたらき
理科では、モーターの回る向きは何によって変わるのかを調べました。
回路の中に簡易検流計をつなぎ、電流の向きとモーターの回る向きの関係を考えました。
【4年生のページ】 2021-06-22 19:18 up!
4年生 カメラの向こうの不思議な世界
図画工作科では、クロームブックを使って不思議な世界を撮影しています。
遠近法を用いたり、場所や道具の特徴を生かしたりして楽しい写真を撮ることができました。
【4年生のページ】 2021-06-22 19:18 up!