最新更新日:2024/06/07
本日:count up42
昨日:88
総数:371610
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

休日部活動 ソフトボール部

 2月11日(金)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。

 バッティング練習を中心に行いました。
 体育館にある鏡を使って自分のフォームを確認すると、いくつか改善点が見つかったので、修正できるように意識しながらバットを振りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 ボート部

 2月11日(金・祝)

 今日は久しぶりに水上練習を行いました。
 寒い中での練習となりましたが、集中して取り組みました。
 シーズンインに向けて、漕ぐ感覚を早く取り戻したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休日部活動 ボート部

画像1 画像1
画像2 画像2
 

ボート部

 2月10日(木)

 ボート部の活動の様子です。
 今日もビデオプログラムを行いました。
 しっかり体を鍛え、いい汗をかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ソフトボール部

 2月10日(木)

 本日のソフトボール部の活動の様子です。
 ここ数日は、ピッチング練習に重点を置いて練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野球部

 2月10日(木)

 野球部の活動の様子です。
 キャッチボールをした後で、バドミントンのシャトル打ちをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

陸上競技部

 2月10日(木)
 
 本日の陸上競技部の活動です。

 サーキットトレーニングをして、動画を見てのトレーニングとストレッチをしました。
 その後校内ランニングをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年6限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 2月10日(木)

 3年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年6限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 2月10日(木)

 2年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 修学旅行の事前学習で、個人課題を解決できる京都の見所を調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5・6限 キャリア教育「働く人に学ぶ座談会」

 2月10日(木)

 本日1学年は、キャリア教育「働く人に学ぶ座談会」を行いました。
 (株)アイザック 様 と 北陸コカ・コーラボトリング(株)様 から講師を派遣いただき、各企業の取り組みや進路決定についてのお話を聞かせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/11 建国記念の日
2/15 安全点検
2/16 3年学年末考査
2/17 3年学年末考査

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250