最新更新日:2024/06/27
本日:count up2
昨日:74
総数:304350
寒江小学校のホームページへようこそ!

1月12日(火)の給食

画像1 画像1
 今日は3学期最初の給食です。献立は、ごはん、いわしの梅煮、いり大豆和え、厚揚げの錦とじ、オレンジジュースです。

全員そろって新学期スタート!(3年生)

3年生は、全員元気に登校してくれました。
3学期は「4年生に向けた0学期」だという話をしました。
そして、今年がんばることを全員で話し合いました。
どの子も、目当てをもって3学期のスタートがきれそうです。
学習に、運動に、遊びに一生懸命取り組む姿を期待しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

始業式・書き初め大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からいよいよ3学期が始まりました。元気いっぱい登校し、冬休みの出来事を話したくてしょうがない子供たちの様子にとても元気をもらいました。
 書き初め大会では、冬休み前に書いた字よりもとても上手になっている子供たちが多く、冬休みに一生懸命練習していたことが伝わってきました。
 短い3学期ですが、子供たちと一緒に成長できるように頑張りたいと思います。

1年生 「3学き スタート!」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期の始業式が行われました。みんな、元気に登校してくれてうれしかったです。始業式では、校長先生のお話を目をつないで、しっかり聞くことができました。
 始業式のあとの書き初め大会では、冬休み中の練習の成果を出し、とても上手に書くことができました。みんな自分の作品に満足そうでした。
 
 3学期もよろしくお願いします。

3学期スタート!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期がスタートしました。25名全員が元気に登校してくれ、大変うれしく思っています。
 今日は、始業式、受賞式、書き初め大会、学級活動を行いました。
 書き初め大会では、真剣な表情で一画一画、お手本を見ながらていねいに書くことを心がけていました。のびのびした力強い字に仕上がっており、うまくなったなあと感心しました。
 卒業式まで残り47日。当たり前のことを当たり前にできるようにし、最高学年として見本となる姿で過ごしてほしい、それが校風になっていくという話をしました。子供たちは、目をつなげて頷きながら話を聞いており、がんばりたいのだなという気持ちが伝わってきました。子供たちのやる気が続くよう、一日一日を大切に、今すべきことに全力で取り組んでいきたいと思います。
 3学期もよろしくお願い致します。

3学期がスタートしました(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は教室に元気な声が戻ってきました。冬休みが明け、3学期がスタートしました。
 始業式では、校長先生のお話をよい姿勢で、目を合わせながら聴くことができました。当たり前のことではありますが、高学年としてとても立派な姿でした。また、その後の書き初め大会では、5年生全員が集中し、黙々と筆を走らせていました。冬休みの練習の成果がよく表れた字になりました。さて、金賞は誰の手に…?明日、確認してみてください。
 教室では、3学期に5年生に意識してほしいこと、がんばってほしいことを伝えました。しっかり顔を上げ、目をつなぎ話を聞いてくれました。「時間を守ること」「学校や下級生のために働くこと」「1日1発表」の3つです。始業式の日から立派な姿が見られた5年生だったので、きっとこの3学期は大きく成長できるものになると願っています。

始業式、書き初め大会

今日から三学期が始まりました。初日から子供たちは元気いっぱいです。明日からがとても楽しみにになりました。また、今日は書き初め大会がありました。練習の成果はしっかり発揮できたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期がスタートしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から3学期が始まりました。一年間のまとめの学期、そして、次の学年への心構えをつくる学期です。短いけれど、大事な3学期。寒さに負けずにがんばりましょう。

下学年 Meet day

画像1 画像1 画像2 画像2
 今朝は、1〜3年生のMeetdayがありました。久しぶりに元気な声がリモートでしたが聞こえてきました。始業式に元気に会いましょう。教職員一同、待っています!

1年生 「2022ねん はじまりの かい」by Meet

画像1 画像1
 あけまして おめでとうございます。2022年も、よろしくお願いします。今日は、クロムブックのMeetを使って、「1年生 2022年はじまりの会」をしました。参加可能な子たちが、オンラインで集まってくれました。みんなの元気な顔が見られてうれしかったです。冬休みも残すところ、あとわずかになりました。3学期始業式には、またみんなの笑顔に会えるのを楽しみにしていますね!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/14 挨拶週間(〜18日)
2/15 避難訓練
2/17 読み聞かせ(6年)
世代間交流活動(1年)
クラブ活動
2/19 学習参観・親学び講座
富山市立寒江小学校
〒930-0108
富山県富山市本郷中部427
TEL:076-436-5594
FAX:076-436-2629