最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:118
総数:577644

【1年生】1ねん2くみ あきまつり その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 たくさんの2年生さんが次々とお店に来てくれて、1年生は大忙しでした。遊んでもらった後は、スタンプラリーのカードにシールを貼ったり、景品を渡したりしました。

【3年生】音楽科合奏

 音楽科では、「ゆかいな木きん」の合奏に取り組んでいます。
 自分で決めた楽器で、自分で考えたリズムを練習しました。パートごとに練習を始めたり、近くの人どうしで練習をしました。最後は、動画に撮って振り返りをしました。合唱と同じく、みんなの心を合わせることが大切なことに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【1年生】1ねん2くみ あきまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、2年生さんを招待する「1ねん2くみ あきまつり」の本番でした。最初は緊張した様子でしたが、すぐに大きな声で「いらっしゃいませ」と言ったり、遊び方を説明したりする姿が見られました。

【2年生】チョコレートの求め方

 算数の学習で、チョコレートの求め方を考えました。どのように丸を囲むかで式が変わってきます。色々な解き方をみんなで考えました。
画像1 画像1

【2年生】お話の作者になろう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習で、「はじめ」「中」「おわり」を意識して物語を作りました。今日は、出来上がった紙芝居を読みあって感想を伝え合いました。

【1年生】読み聞かせ

画像1 画像1
画像2 画像2
 読み聞かせボランティアさんと司書の先生に読み聞かせをしていただきました。ありがとうございました。

【2年生】秋祭りに招待されました3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。すてきなお祭りに招待してくれた1年生さんに心を込めてお礼を言いました。

【2年生】秋祭りに招待されました2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 活動の様子です。

【2年生】秋祭りに招待されました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 一年生から先日秋祭りの招待を受け今日は、実際に参加してきて楽しみました。中には校外学習で一緒に見つけたドングリなどが材料に使われていました。

【2年生】九九名人!

 連日九九名人をめざして暗記を頑張っています。今日は新たに二人のお友達に認定証を渡しました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/18 委員会活動

公開文書

その他

富山市立神保小学校
〒939-2613
富山県富山市婦中町高日附820
TEL:076-469-2541
FAX:076-469-4254