最新更新日:2024/06/28
本日:count up1
昨日:265
総数:763887
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

ごちそうを作ろう!【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 前々から楽しみにしていた「ごちそうパーティー」の準備をしました。
 色の付け方を学習してから、早速自分の想像する「ごちそう」を作り始めました。 

26日(火)登校の様子

・ごはん   ・牛乳   ・にんじんシューマイ
・切干大根のペペロンチーノ   ・豆乳みそスープ
・バナナ

※11時40分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動の学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シルエット・クイズ・・・
 先生のフェイント?に大盛り上がり!

ひまわり農園(田)の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

26日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちの見守り、ありがとうございます・・・

26日(火)登校の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
 太陽がまぶしい・・・

道徳科の学習(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています・・・

空気でっぽうで玉を飛ばそう!(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
  

空気でっぽうで玉を飛ばそう!(4年生)

 理科「とじこめた空気と水」の学習で、空気でっぽうで玉を飛ばし、的当てゲームをしました。
 なぜ、玉が飛ぶのか・・・考えながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

放送委員会の学校かくれんぼに挑戦

画像1 画像1
画像2 画像2
 鬼の隠れ家にも工夫が見られます。見つかったかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405