最新更新日:2024/06/28
本日:count up15
昨日:108
総数:764111
梅雨まっただ中、7月のはじめは強い雨が降る予報が出ています。 安全な登下校や生活にご配意ください。

みどりのたしざんのひみつ2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カードを並べるのも早くなってきました。 

みどりのたしざんのひみつ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 計算カードに、新しい仲間が登場しました。
 今日は、そのカードを並べて秘密を探しました。
「たしざんのスタートが全部11からだね。」
「ななめの列は、カードの答えが同じだね」
と、話しながら秘密をたくさん見付けていました。 

聞き名人鬼ごっこ?【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 ウォーミングアップに、「ねことねずみ」を行いました。
「ね・・・ね・・・・」と言い始めると、みんな真剣に聞き、
「ねずみ!」
と言うと、「きゃー!」と言いながら追いかけたり、逃げたりしていました。 

鉄棒にチャレンジ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しく2学期から導入された鉄棒の学習を行いました。
 鉄棒でできる技を増やせるようにチャレンジしています。 

20日(水)今日の献立

・ごはん   ・魚のフリッター   ・コーン和え
・豆とソーセージのトマト煮   ・オレンジジュース

※11時35分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クロムブックで録画(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会ですばらしかった演奏。録画して、自分の演奏を確かめています。

漢字テストに挑戦(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています。

スーパーマーケットの学習(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 気付いたことを線でつないで深めています。

みそ汁を作ろう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ハート型の大根。誰が食べるのかな。

みそ汁を作ろう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 だしは3種類。味の違いを感じられるかな。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405