最新更新日:2024/11/14 | |
本日:214
昨日:422 総数:524778 |
5年生 役割を果たす
登校後、朝の活動の時間に、児童会室から話し声が聞こえてきました。様子を見に行ってみると、放送委員会の5年生が集まり、今日から始まる「1年生紹介」のお知らせを伝えに行く練習をしていました。役割をしっかり果たそうと、自主的に行動する姿が頼もしく感じました。
1年生 どこが素敵かな「クローバーみたいな形がおもしろい」「穴の形が貝がらみたい!」「ねずみ色と水色の組み合わせがいい」など、じっくり眺めて自分だけが見つけた素敵なところを紙に書くことができました。 3年生 ハンカチ・ティッシュ感染症対策のためにも、これからもしっかり手洗いして、きれいなハンカチで手を拭き、安全、安心な生活を送れるようにしたいと思います。 3年生 蚕がまゆをつくったよ
朝、まゆを作り始めた蚕が出てきました。5月にモンシロチョウが、さなぎになりかかったとき、ふたを開けて、作りかけたさなぎが落ち、うまく成虫にならなかったことがあったので、気を付けて様子を観察しました。
見てみると、3年生全体で、3匹の蚕がまゆをつくっていました。これから、どんどんまゆをつくりそうです。みんなわくわくしています。 2年生 みんなで遊ぶ楽しさ
今日は、「みんなでたのしくうんどうがかり」さんの計画で、「だるまさんが転んだ」をしました。2年生でも密を避けて遊んだ方がいいということに気付き、3つのグループに分かれてやろうと提案してくれました。同時進行でしたが、大きな声を出すこともなく、上手にお互いの声を聞き取って、遊んでいました。「久しぶりにみんなと遊んで楽しかった!」という声も聞かれ、とてもいい表情で遊んでいました。
2年生 野菜の収穫!! その25年生 生産地調べ
社会科「わたしたちのくらしと食糧生産」の学習を始めるにあたり、スーパーの広告を見て、農作物・畜産物・水産物の生産地を調べました。「魚は、新鮮なうちに届けないといけないのに、海外のものがたくさん売られていて驚いた」「富山県は、たくさんの品種のお米を育てているみたいだよ」等と、たくさんの発見がありました。
2年生 道徳「くろぶたのしっぱい」1年生 あさがおの間引きをしたよ鉢を自分の好きな場所に移動したり、移し替えをしたりしました。根っこをちぎらないように、土中の深くまで手を入れて間引きをしました。おうちで育てたいという子もいました。松組では、間引いたものを持ち帰りましたので、お子さんの思いを聞いていただきたいと思います。よろしくお願いします。 3年生 草むしり |
|