堀川中学校のホームページへようこそ。

1月27日(木) いじめに関する講演会8

 本日のオンライン講演会の取材のあった以下の2社の掲載、放送日は次の通りです。

 北日本新聞社 明日1月28日(金)の朝刊に掲載予定

 NHK富山放送局 本日1月27日(木)18:10〜「ニュース富山人」で放送予定

1月27日(木) いじめに関する講演会7

最後に、代表生徒がお礼の言葉を述べ、温かい拍手で講演会を終了しました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) いじめに関する講演会6

質疑応答の時間には、数多くの質問がありました。中には、自分の絵を見せながら「僕に才能はあるでしょうか?」と質問した強者もいて、とても盛り上がりました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) いじめに関する講演会5

 新聞社や放送局の取材が入っているクラスは少し緊張した雰囲気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木) いじめに関する講演会4

今日の講演会への思いが、「今日の目標」や「歓迎の似顔絵」に込められていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月27日(木) いじめに関する講演会3

羽賀氏の笑顔やメッセージはどれもあたたかく、生徒はスライドに見入っていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) いじめに関する講演会2

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) いじめに関する講演会1

「自己の生き方を考える」をテーマに、漫画家の羽賀翔一氏のお話をオンラインで聞きました。生徒はスクリーンを見ながら真剣に聞き、メモをとっていました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月27日(木) オンライン講演会の様子です。

画像1 画像1
 オンラインにて講演会を実施しました

1月27日(木) 本日、漫画家・羽賀 翔一さんのオンライン講演会が行われます。

画像1 画像1
 本日1月27日(木)13:20〜14:40に、漫画家・羽賀翔一さんの講演会がオンラインで行われる予定で、全教室へ配信されます。

 羽賀さんは、2017年に、吉野源三郎の同名小説を原作とした「漫画 君たちはどう生きるか」を出版されました。   

 本校では、2019年12月の人権集会で「漫画 君たちはどう生きるか」を取り上げ、漫画を80冊購入し、全クラスで読み深め、人権意識を高めました。
 その後、仮演題「君たちはどう生きるか 〜中学生時代に必要なこと〜」を計画し、羽賀さん等に講演していただく予定でしたが、世界的なコロナ禍となり計画は中止となりました。

 本校では、機会をうかがっていましたが、再度羽賀さんへ依頼したところ、講演会が実施されることになりました。

 新型コロナウイルスの感染状況が全国的に悪化してきているため、来校は中止しましたが、羽賀さんの所属事務所から、本校各教室へオンライン講演会を行うことになりました。

 <羽賀さんの「コペル君」色紙は2年前にいただき、校長室に飾ってあります。>

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事等
2/15 街頭交通安全指導日 愛校の日 安全点検日
2/16 (3)学年末評価(1)
2/17 進路懇談会(2)
(3)学年末評価(2)

お知らせ

富山市立学校 新型コロナウイルス感染症対策検討会議

学校だより

背面黒板アートコンクール

保健関係

給食だより

その他

部活動

富山市立堀川中学校
〒939-8081
富山県富山市堀川小泉町一丁目21-15
TEL:076-424-3646
FAX:076-424-3649