最新更新日:2024/11/20
本日:count up42
昨日:23
総数:874016
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 よい姿勢

画像1 画像1 画像2 画像2
 漢字の学習の時間です。「よい姿勢」「正しい鉛筆の持ち方で」を合い言葉にして、新出漢字の練習をがんばっています。

2年生 富山市立図書館の方に読み聞かせをしていただきました

 今日は、富山市立図書館きらりから司書の方が2名来られました。1組は「ぼうけんに行こう」2組は「おうちがいちばん?」というテーマで本を読んでくださりました。
 「とりの巣ものがたり」というお話では、水の上に巣を作る鳥がいることや蜘蛛の巣を利用して宙に浮いた巣があることを知り、子供たちはとても驚いていました。
 子供たちは、司書の方のお話をとても静かに聞き、お話の世界にたっぷり浸っていました。お話の続きが気になるのか、休み時間にもじっくり読書する子もいました。クラスごとにテーマを変えて本を選んでいただき、ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

11月25日(木)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、とんこつラーメン、春巻き、華風和え、大豆ふりかけでした。

5年生 わくわくタイム 2年生と5年生の学年ペア活動その1

 今日のわくわくタイムでは、2年生と5年生とがペアになって活動しました。事前に5年生で話合いや準備を重ねて、「ダルマさんの一日」や「ハンカチ落とし」などをして交流しました。どのように声をかけたら遊ぶ時のルールを守ってもらえるか、どうしたら分かりやすく2年生にゲームの内容を伝えることができるか、各自で考えていた5年生。「2年生に上手く伝えることができなかった…」という声や「2年生に楽しかったよ、と言ってもらえた」などの声が聞かれました。今日の経験を、来月のペア学年活動に生かそうと決意を新たにしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 わくわくタイム 2年生と5年生の学年ペア活動その2

 赤団・白団は、ジェスチャーゲームを行いました。進行役、ジェスチャーをする人、お題を書く人、2年生の横で一緒に活動する人など、事前に役割分担をして行いました。子供たちは、安全に、楽しくできたことに大満足の様子でした。しかし、実際にやってみると、予定になかった役割が必要になったり、思っていたより時間がかかったりしたようです。5年生は、準備の大切さや臨機応変に動く必要があることを学ぶことができました。
画像1 画像1

6年生 ペア学年交流その1

 わくわくタイムに、ペア学年の1年生と交流しました。今回は各団に分かれて、考えた遊びをしました。宝探し、ジェスチャーゲーム、ジャンケン列車、震源地ゲームなど、楽しい時間を過ごしました。1年生の気持ちを考えて、声かけも積極的に行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 ペア学年交流その2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 理科「てこのはたらき」

 理科の時間に、「てこのはたらき」の実験をしました。てこが水平なるときのきまりを見付ける実験です。次の時間にも、実験は続けて行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 わくわくタイム「ペア学年活動」

 今日のわくわくタイムは、1・6年、2・5年、3・4年がペアになって活動する時間でした。上の学年は、「どんな活動をしたら楽しめるかな」と事前に遊びの内容ややり方を考えてくれました。
 「もう終わるの。まだ遊びたい」「宝探しで折り紙を見付けて、もらったよ」と、大喜びの1年生でした。
 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 3・4年生合同遊び 1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 わくわくタイムに、3年生と4年生の合同遊びをしました。学級目標や自分たちで決めた目標を基に、3年生と4年生が一緒に楽しめる遊びを考えました。1組はしっぽ取り、2組はフルーツバスケットを実施しました。終わった後に、「3年生の笑顔が見られて良かった」と振り返りました。写真は、1組のしっぽ取りの様子です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279