最新更新日:2024/11/20
本日:count up37
昨日:63
総数:873846
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1月31日(月)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、ごはん、牛乳、野菜の肉巻き、ゆかり和え、おでん、納豆でした。

5年生 総合的な学習の時間「自分から○○プロジェクト」

 卒業を祝うプロジェクトを進めるにあたって、まずプロジェクトリーダーと各グループ長とが「今日それぞれのグループで話し合うこと」を考え、グループで共通理解する場を設けています。そこから、各自が「今日の自分は何をどう考えて関わる時間にするのか」について考えをまとめ、グループごとの話合いに臨んでいます。
 感染対策をきちんと取りながら、お祝いの仕方について少しずつ意見がまとまってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 総合的な学習の時間「発見!?身の回りの面積」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習で学んだ面積の求め方を活用して、身の回りの面積を測りました。「同じ面積だと感じていた場所も、しっかり測ると違いがあることが分かった」などの振り返りがありました。今後も、身の回りの面積を測る活動を通して、新しい疑問や発見に算数の楽しみを感じてもらいたいと思います。

1年生 生活科「昔の遊びは楽しいな」

画像1 画像1 画像2 画像2
 生活科では、昔の遊びに挑戦しています。けん玉では、なかなか皿の上に玉が乗らず、やり方を工夫して練習していました。玉が皿に乗ったときは、目を輝かせて喜んでいる様子が素敵でした。
 また、お手玉では、教師が3つのお手玉を使って技を見せると「すごい」「どうやってやるの」と興味を示し、子供たちもお手玉を2つ、3つ使っ技技に挑戦していました。 

3年生 理科「明かりをつけよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「電気を通す物発見機」をつくり、どんな物が電気を通すか調べました。予想と違う物が電気を通したり、通さなかったりしたので、子供たちは驚きながら実験していました。

3年生 体育科「縄跳び運動」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8の字跳びをしました。3分間に何回跳べるか、各団で競い合いながら練習しています。

1月28日(金)の給食

画像1 画像1
 今日の献立は、食パン、牛乳、ポークチョップ、ゆでポテト、百味ビーンズのポトフ、チョコレートクリームでした。

5年生 総合的な学習の時間「自分から○○プロジェクト」

 今日は、学年みんなで進めることと各グループで進めることをプロジェクトリーダーから伝えた後、グループに分かれて活動しました。毎回、グループの話合いでは、事前に自分の目当てや考え、アイディアや調べてきたことをプリントに書いて持ち寄っています。新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、長時間の話合いはできませんが、短時間で効率的に意見を交わしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 音楽科「楽器の演奏にチャレンジ」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの演奏だけでなく、鉄琴と低音楽器の演奏にもチャレンジしました。子供たちは、「難しいけれど、楽しい」とうれしそうに練習していました。

3年生 音楽科「リコーダーの練習」

画像1 画像1
画像2 画像2
リコーダーで「パフ」という曲の練習をしています。タンギングに気を付けながら、拍に乗って演奏できるようにがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279