最新更新日:2024/06/28
本日:count up58
昨日:53
総数:363438
目指す子供像「自分で考え、自分から動く碧っ子」「夢・目標に向かってチャレンジする碧っ子」「自分も相手も思いやる碧っ子」

11月5日(金) 5年音楽

 全校音楽でも中心になっている5年生。すてきな歌声と演奏をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 1・2年生体育「マット運動」

 富山市のスポーツ指導員からマット運動を上手にするこつを教えてもらっています。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 朝の風景3

画像1 画像1
画像2 画像2
 西の方から青空が広がってきました。
 この後は晴れてきそうです。

 今日は、スポーツ指導員派遣事業という活動があります。
 低中高学年ごとに、マット運動の指導を受けます。

11月5日(金) 朝の風景2

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 朝の風景

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木)6年外国語

 4限は、ALTと中学校の英語の先生との外国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木)4年理科「水の体積と温度」

 試験管の口にせっけん水をつけ、手で温めるとせっけん水がどのようになるか実験しています。膜は丸くふくらみました。このことから試験管の中の空気が暖められることによって体積が大きくなることが分かりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 全校音楽2

 2限に全校音楽を行いました。
 学習発表会の合唱の練習です。ソロで歌う部分や、パートに分かれて歌う部分などをたくさん練習しました。子供たちは、歌うことを楽しんでいます。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 全校音楽

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木)2・3年生学習発表会の練習

 2・3年生は、学習発表会で、生活科・総合的な学習の時間に学習してきた地域のよさを表現する劇を行います。校区に伝わる民話をいくつか取り上げています。
 さて、どんな発表になるか、楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
JKIDS大賞2011
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/16 全校音楽
2/19 学習参観
2/21 振替休業日

富山市教育委員会からのお知らせ

お知らせ

学校だより

検討会議だより

富山市立神通碧小学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2013
FAX:076-485-9030