最新更新日:2024/12/25
本日:count up2
昨日:120
総数:1185573
大泉中学校のホームページへようこそ。生徒の活動の様子をご覧ください!

8/31(火)職員研修会

 放課後、職員研修会を行い、2つのことについて協議しました。
 一つは、2学期の授業等の取り組みについてで、もう一つは学校評価アンケートのデータ分析でした。
 短い時間でしたが、活発に意見が交わされ、充実した時間となりました。
画像1 画像1

重要 8/31(火)安全メールをご確認ください

画像1 画像1
 本日8/31(火)12:00に、安全メール「生徒の新型コロナワクチン接種及びワクチン接種後の体調不良に関する出席等の取り扱いについて」を送信しました。内容は次の通りです。

 お子さんが医療機関等においてワクチン接種を受けられる場合やワクチン接種後、副反応が出て欠席される場合は、いずれも出席停止の取り扱いとなります。ワクチン接種を受けられる場合(早退・遅刻も含む)や副反応のため欠席される場合は保護者の方から学校にご連絡ください。
 なお、接種後、学校へのワクチン接種済証の提示は必要ありません。

 以上、よろしくお願いします。

給食の配膳の様子

 2学期給食開始2日目の様子です。
 本校では、2学期より、給食当番が身に付けるもの(頭髪を覆うものとエプロン)を個人で用意することにしています。楽しい給食が、より楽しくなってくれたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31(火)授業の様子2

 3年生の授業の様子です。
 さすが3年生、授業をする先生との呼吸もバッチリです。

 (写真上:3−1数学  下:3−2国語)
画像1 画像1
画像2 画像2

8/31(火)授業の様子1

 8月最終日の授業の様子です。
 大中生は今日も、真剣なまなざしで授業に臨んでいます。

(写真上:1−1体育  中:2−1国語  下:理科)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開3

 文化部のようすです。
 「もう1〜2ヶ月だよね」という、3年生の切ない会話が聞かれました。

 上:吹奏楽  下:美術
画像1 画像1
画像2 画像2

部活動再開2

 久しぶりの活動に、生徒の目はキラキラしています。

 上:バレーボール  中:バドミントン  下:卓球
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

部活動再開1

 本日(8/30)から部活動が再開しました。新型コロナ感染対策を徹底して実施しています。
 
 上:駅伝  中:ソフトテニス  下:バスケットボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8・9月 給食もりつけ表・献立表

画像1 画像1
 8・9月 もりつけ表8・9月 献立表を配布文書に掲載いたしました。本文中の見出しをクリックいただくか、右側の配布文書の給食関係の欄からご覧いただけます。

2学期の給食開始!

画像1 画像1
 本日(8/30)から、2学期の給食が始まりました。準備等は混乱もなく、スムーズに進みました。残念ながら、全員一定方向を向いて、黙って食べる(黙食)スタイルです。
 2学期スタートの献立は、ごはん、高野豆腐の卵とじ、わかさぎのフリッター、甘酢あえ、飲むヨーグルト でした。

8/30 今日から2学期の授業が始まります!

 本日(8/30)の1限目から、本格的に授業が始まりました。
 1−1は社会、2−1は数学、2−2は技術です。みんな真剣に授業に臨んでいるのが、教室内の雰囲気・空気感で感じ取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 3年生実力テスト!

 本日(8/30)、3年生は実力テストに取り組んでいます。夏休みにがんばった成果を、存分に発揮してください。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休み中の「大中の日」

 8/10が「大中の日」、その日を含め夏休み中に行った「学校のため」「地域のため」「家族のため」のボランティア活動について、投稿・掲示されています。いろんな取り組みが、生徒玄関の掲示板に紹介されています。何気ないことを普通に行うこと、それが大事なのかもしれませんね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今週(8/30(月)〜)の予定です

 8月30日(月)からの予定です。いよいよ2学期の授業が始まります。
 新型コロナウイルス感染症への対策(手指消毒を徹底する、3密を防ぐなど)を十分に行いましょう。
 生活リズムを整え、心も体も元気に過ごしましょう!
画像1 画像1

8月27日(金) 意見発表

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 1年生は「継続して努力し続けることを大切にしたい」、2年生は「生徒会活動等、これから学校の中心となって頑張りたい」、3年生は「体育大会等で学んだことを受験勉強に生かしながら成長していきたい」と各学年の代表生徒が2学期の抱負を述べました。
 これまでの経験をもとに、これからの生活をさらに充実したものにしていきたいとの強い思いが伝わってきました。

始業式後の学級活動のようす

 始業式後の学級活動のようすです。
 提出物を集めたり、8/30から始まる給食の当番順を確認したり、プリントを配布し説明したりなど、それぞれのクラスの個性に合わせて学級活動が行われていました。共通するのは、生徒と教員の「笑顔」です。
 いい雰囲気で、2学期をスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい先生が着任されました

 今日から、2年生の英語、3年生の英語TTを、伊藤先生が担当されることになりました。所属は2年生です。始業式の前に着任式を行い、全校生徒に紹介しました。また始業式後、2年生が学年集会を行い、伊藤先生からのメッセージを聞く機会がありました。
 これからどうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/27(金) 始業式のようす

 体育館で2学期始業式を行いました。体育館全面を使い、座席の間隔を十分にとりました。
 校長は、次のような式辞を述べました。(全文掲載)

 皆さん、おはようございます。
 私たち教職員は、皆さんが元気に登校してくれることを心待ちにしていました。
 皆さんの表情、挨拶の声、皆さんにとって当たり前かもしれませんが、その当たり前が、とてもうれしかったです。ありがとう。
 今年の夏休みは、コロナの関係で、外出や集まりが制限され、残念な面が多かったと思います。特に後半は、部活動や寺子屋ができなくなるなど、さらに制限が強化されました。
 私事ですが、社会体育で指導している生徒が全国大会に出場したのですが、直接会場に行って晴れ舞台を見てあげることができませんでした。大会直前も直接指導することができず、申し訳ない気持ちでいっぱいでした。
 そんな時、私が皆さんに言い続けている、あの言葉が脳裏に浮かびました。そう、「不易」と「流行」です。
 確認しましょう。「不易」は、いつまでも変わらないこと、「流行」は、時代時代に応じて変化すること でした。
 皆さんがもし私だったら、「不易」と「流行」をどう捉え、どう行動しますか?
 私がどう行動したかは、この場では話しません。知りたい人は、校長室に来て下さい。
 さて、2学期は、他の学期よりも時間がたっぷりあります。自分次第で、自分を大きく進化させることができます。
 ただ、コロナの影響で、急な対応をお願いする場合もあるかもしれません。
 そこで忘れてほしくないのが「不易」と「流行」です。
 状況が安定しない今だからこそ、「不易」ぶれてはいけない芯は何かを自分で判断し、「流行」柔軟に変えていかなければならないことを考え行動に移すことが重要になってきます。そこに「あなたらしさ」が表れるのです。
 「不易」を判断し、「流行」に適した行動をする には、たくさんの情報を集め、いろんな技術を身に付けることが大切です。
 まず、情報はテレビやインターネットなど、世の中に溢れんばかりにあります。それらの情報を、偏りがないようにキャッチすることが必要です。
 言葉の意味を知り、時代背景を捉え、自然の流れをみつめることは大事です。また、海外の情報を直接取り込む力があれば、国際的な見方が一層広がります。
 さらに、さまざまな芸術作品や音楽と接したり、多様な動きを学ぶことで、美しさを表現したり、正しい身のこなしができるようになります。
 つまり、普段の授業で学んでいることは、みなさん一人一人が自分の意思で判断し、自分の意思で行動することに直接つながるのです。だから、しっかり学習・しっかり勉強をしましょう。
 「不易」と「流行」を意識し、素敵な2学期になることを期待し、式辞とします。

 式後、保健主事から、コロナ対策について再度確認の連絡がありました。
 また生徒会長から、夏休み中の「大中の日」の取り組みについて、掲示のお願いがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 2学期がスタートします

 8月27日 朝の様子です。大中生は元気に登校しています。
 玄関では密を防ぐとともに、体温や健康のチェックをして、教室に向かいます。
 保健室前には、現在の熱中症指数等が表示されていました。
 とても清々しく、2学期をスタートすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員研修会の様子

8月25日(水)

 生徒たちの主体的な学びの促進を目指して、学習支援ソフトの研修を行いました。家庭でも、クロムブックを使って楽しく学習を進めることができます。先生方も夢中になって取り組みました。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 学年末考査1日目
2/22 学年末考査2日目
進路関係
2/16 3年 進路相談会2日目

お知らせ

学校だより

生徒指導関係

給食関係

新型コロナウイルス感染症対策検討会議

富山市立大泉中学校
〒939-8093
富山県富山市大泉東2-11-26
TEL:076-425-4433
FAX:076-425-4434