最新更新日:2024/11/22
本日:count up4
昨日:22
総数:325911
令和6年度も岩瀬っ子が元気に活動に取り組む様子をホームページで紹介していきます 

11月8日(月) 3年生 卵わりサッカー2

3年生が体育で、シュートゲーム「卵わりサッカー」をしています。2人ペア対抗で、シュートして攻めたり守ったりする攻防戦を楽しみました。ミニ動画→卵わりサッカー2
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日(月) 作品いろいろ1

 18日(木)の学習参観に向けて、教室前や廊下には、各学年の図工作品が展示されています。1・2年生は、校外学習のファミリーパークで見た動物の絵。3年生は紙粘土。4年生は、のこぎりで木を切って組み合わせた作品など。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 小中あいさつ運動

 今年度初めて、小中合同あいさつ運動が行われました。本校卒業生が、朝早く玄関前に集まり、元気よくあいさつをして後輩を出迎えました。はじめはびっくりしたり恥ずかしがったりしていた子供たち。これからも、中学校のお兄さんお姉さんを見習って、進んであいさつができる岩瀬っ子になってほしいと願います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日(月) 岩瀬の秋1

画像1 画像1
 立冬を過ぎ、校庭の木々や葉も、鮮やかな黄色や茶・赤色にうつってきました。五本松などの雪囲いもされました。今年は、クリスマスツリーのように高くそびえています。
画像2 画像2

11月5日(金) 1年生 リースの飾り付け

画像1 画像1
画像2 画像2
 クリスマスのリースに飾り付けをしています。「クリスマスみたいな色にいたいな」「わたに顔をかいたらかわいいね」「リボンを巻き付けよう」とアイデアを出しています。

11月5日(金) 6年生 どの位置にあるときが一番軽く押せるかな?

 理科では、おもりがどの位置にあるときが一番力を入れずに押せるか、グループで確かめています。「真ん中から近ければ近いほど簡単に押せるね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 5年生 ふりこのきまり3

 各グループの実験が終わり、結果や分かったことを確認し話し合っています。おもりの重さを変えても、ふりこが1往復する時間は変わらず同じであることがよく分かりました。ミニ動画→話合い
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月5日(金) 5年生 ふりこの学習3

 本日、本校体育館で「理科教育研究大会」が開催されました。小中高校の理科教員が参観されて、5年生が「ふりこのきまり」の公開授業をしました。5年生が協力して実験するミニ動画→ふりこ実験1ふりこ実験2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) ファミリー活動始まる

 ようやくファミリー(縦割り班)活動が始まりました。朝、ファミリー班に分かれて、事前に5・6年生班長が計画した遊びをしました。トランプやカルタなどをするグループ(ミニ動画→カードゲーム)、廊下でミニ動画→「だるまさんがころんだ」、なぞなぞをするグループなど様々に楽しんでいます。今後も2週間に1回ほど行い、他学年の友達との交流を深めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月4日(木) 3年生 友達のよいところ見つけ

 3年生図画工作では、それぞれが作った「ひらいて広がる ふしぎな世界」の鑑賞会をしました。ミニ動画→友達のよいところ見つけ
「これ、どうやって作ったの」「〜さんのここがおもしろいね」など、互いのよさやがんばりを認め合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事予定
2/17 図書館利用デー
2/21 委員会活動(反省を含む)
2/22 スクールカウンセラー来校(PM)
特別校時、まだら踊り練習(15:00〜)

家庭学習用資料

ホームページ公開のガイドライン

空き箱

新型コロナウイルス感染症検討会議リーフレット

富山市立岩瀬小学校
〒931-8341
富山県富山市岩瀬御蔵1
TEL:076-437-9871
FAX:076-437-9809