ヘチマの観察、草むしり
理科「暑くなると」では、ヘチマの観察を行いました。春に植えたヘチマがとても大きく成長しており、子どもたちも喜んでいました。また、よりよい成長を促すためにも、毎朝草むしりもがんばっています。
【4年生の部屋】 2021-07-15 12:29 up!
校外学習(馬場記念公園)
7月14日(水)に、総合的な学習の時間の一環として、馬場記念公園へ環境について調べに行きました。馬場記念公園の環境のよいところや改善したいところ、もっとよくしたいところ等を実際に見ながら考えてきました。今後、どのような活動を思いつき、実践していくのか、楽しみです。
【4年生の部屋】 2021-07-15 12:28 up!
地域の聖火ランナーの方と交流して
聖火ランナーになろうと考えられた思いや聖火リレーの様子を教えていただき、学んだことを振り返りました。
子供たちが感じたことを紹介します。
「自分が辛いことを人にぶつけるのではなく、周りの人を大切にして、人に勇気や元気を与えようと活動しておられるのがすごいと思いました。私も人のためになることをしたいと思いました」
「病気になっても負けない強い気持ちが伝わりました。ぼくも、なんでも強い気持ちをもって取り組みたいと思います」
「好きなことややりたいことをやるとよいと教えていただき、うれしくなりました。苦手なことばかり気にしてても前に進めないけれど、好きなことならやれそうだからです」
【3年生の部屋】 2021-07-14 08:45 up!
1学期の学習を振り返ろう
1学期に学んだ表現を使って、ビンゴゲームなどに取り組みました。外国語に慣れ親しみ、自然と英語表現を口にするようになりました。
【3年生の部屋】 2021-07-14 08:44 up!
聖火ランナーの方との交流
今日は、富山県の聖火ランナーの方が萩浦小学校に来てくださり、お話を聞きました。
チャレンジすることや、好きなことを見付けて続けることの大切さを教えていただきました。
聖火のトーチを間近で見たり触ったりさせていただきました。教室に戻って、自分の続けたいことや夢を友達と話し合っていました。
【1年生の部屋】 2021-07-14 08:44 up!
長さを比べよう
1年生は、今、長さ比べの学習をしています。「教室のいろいろな場所の長さをくらべよう」と紙テープに写し取って黒板に貼って比べました。長さを写し取るときには、グループの友達と協力して、端を合わせることやまっすぐにすることに気を付けていました。
【1年生の部屋】 2021-07-14 08:44 up!
アサガオの花が咲いているよ
生活科の時間に、アサガオの花の観察をしました。これまで、自分で観察カードに絵や文で記録していましたが、今日は、クロムブックの写真機能を使って、記録をしました。
どこを撮るか、自分なりのこだわりのポイントをもって写真に収めていました。
【1年生の部屋】 2021-07-14 08:42 up!
プール学習
今日は天候もよく、子供たちはプール学習を楽しみました。けのびや浮く練習をした後、最後には、どのくらい泳げるか挑戦しました。子供たちは、「1年生のときよりも記録を伸ばしたい」と目当てももち、意欲的に学習に取り組んでいました。
【3年生の部屋】 2021-07-14 08:42 up!
算数科「どちらがながい」
算数科では、「どちらがながい」の学習をしています。「紙の縦の長さと横の長さを実際に比べるにはどうしたらよいかな」と尋ねました。子供たちは、縦と横が並ぶ折り方を考えました。斜めに折り曲げるとよいことを見つけ出し、自分たちで長さ比べをしていました。
【1年生の部屋】 2021-07-12 18:23 up!
アサガオであそぼう
先週、雨が降り続いている間に、たくさんアサガオの花が咲きました。今日は、咲き終わった花を集めて袋に入れ、水を入れてもみ出しました。すると、きれいな色がつきました。
「わあ、ブドウジュースみたい」「こんなに濃い色になったよ」とびっくりしていました。
【1年生の部屋】 2021-07-12 18:22 up!