最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:104
総数:416204
18日の運動会では、あたたかい拍手、熱い声援ありがとうございました!

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その11

 退所式では、所長さんから「野外学習で一句作る」という宿題が出されました。ぜひ取り組んでみたいと思います。
 
 保護者の皆様には、色々な面で、ご理解の上ご協力をいただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木)おひさま級4年 野外活動

画像1 画像1
 タイヤチューブそり滑りに挑戦しました。

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その10

 「ジェスチャーゲーム」ではおもしろいお題連発。みんなで大笑いしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その9

 午後からは、「ジェスチャーゲーム」と「ハンカチ落とし」をして楽しみました。
 仲間の絆を深めるよい機会になりましたね。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その8

 食事係の子供たち。配膳や後片付け等、責任をもって取り組むことができました。係のみなさん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その7

 昼食の様子です。たくさん遊んだだけあって、何回もおかわりをして、たくさん食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その5

 「がんばるぞー!」「大会で優勝するぞー!」叫びながら滑る姿も。大いに盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その4

 2人で滑ったり、うつぶせで滑ったり、飽きることなく滑り続ける子供たち。時折強くなる雪にも負けず、元気いっぱいに楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その3

 職員の方が、「富山県一のコースを目指している」と言われるだけあって、スリル満点でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月17日(木) 4年生 冬季野外学習 その2

 午前中は「タイヤチューブそり」をしました。
 最初は「誰から滑る?」と怖がっていた子供たちですが、一回滑った後は「めちゃくちゃ楽しい!」と言って何回も何回も滑っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/18 幼・小・保連絡会議(一斉開催中止)
2/23 天皇誕生日

学校からのお知らせ

出席停止連絡票

いじめ防止基本方針

検討会議だより

富山市立長岡小学校
〒930-0111
富山県富山市長岡9420
TEL:076-432-2594
FAX:076-432-0759