最新更新日:2024/11/22
本日:count up2
昨日:63
総数:314645

2月1日(火) 今日から2月 スキー教室からスタート!

 今日から2月、新しい月の始まりです。
2月初日からスキー教室です。今日は天候にも恵まれ、絶好のスキー日和です。
子供たちはワクワクしながら登校してきました。
 いつもより念入りに健康観察して準備中てす。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月) 今日のクラブ活動は? その3

 書道クラブは、書道パフォーマンスの準備、検定クラブはコツコツと練習、応募クラブは2月に因んだイラストを描いています。

 次回は、来年度からクラブ活動をスタートさせる3年生が見学に来ます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1月31日(月) 今日のクラブ活動は? その2

 手芸クラブは、和気藹々とそれぞれの作品づくりに夢中です。
羊毛フェルト、ビーズ、刺繍、、、冬にぴったりですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月) 今日のクラブ活動は? その1

 パソコン室では、パソコンクラブの子供たちが真剣にプログラミングでゲームを作成中です。
 思ったように動かなかったり、逆に動き過ぎてスピードをもっと落としたかったり、、、と壁にぶつかっています。壁にぶつかってこその学びです。乗り越えようと、プログラミングを見直しています。

 IT企業の職場に見えるほど、し〜んと真剣に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月31日(月) 3年生 手洗いを念入りに!

 感染症対策の強化に際して、3年生では手洗い後の手をチェッカーで観察しました。
洗った「つ・も・り」ではなく、念入りにしっかり洗わなければと気持ちを新たにしました。
 GOOD IDEA!

 手洗い名人は、誰かな。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月31日(月) 1年生 算数科 10のまとまり

 ブロックを使って、25+3について考えています。
10のまとまりを実感しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月) 新刊紹介

 学校給食週間が終わり、新刊の紹介にチェンジしましたよ。
さあ、次はどの本を読むのかな。たくさんあって迷いますね。
画像1 画像1

1月31日(月) 3年生 みんな仲良し

 昼休みの様子です。
クラスみんなで前庭の雪の上で楽しく過ごしています。

 立山連峰がきれいに見えます。明日も晴れるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月31日(月) 2年生 ダンス!ダンス!ダンス!

 ダンスが大好きな2年生は、新たなダンスにチャレンジします。
動画を見ながら、初めて踊ってみましたが、初めてとは思えないほど出来です。
ノリノリで楽しんで踊っています。

 踊った後は、ストレッチも自主的にしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月31日(月) 今日の給食は?

 学校給食週間が終わり、今日からは通常の給食です。
給食週間中に登場した本は読んでみましたか。

 今日のメニューは、

1 ごはん
2 牛乳
3 おでん
4 野菜の肉巻き
5 ゆかり和え
6 納豆 です。
 
 ザ・和食というメニューですね。
「おでん」は、室町時代に豆腐を串に刺して焼き、みそを塗った「田楽(でんがく)」ががスタートです。江戸時代末期からその庶民的な味が評判を受けて「煮込みおでん」が一般に広まり、現在に至るまで加工品や野菜、こんにゃく等豊富な具材と地域色豊かな出汁やタレが一緒に楽しまれるようになったそうです。

「おでん」は関東が発祥であるため、関西では「関東煮」や「関東炊き」とも呼ばれています。関東風と関西風の大きな違いはなんといっても「ダシ」で、関東の場合は味やダシが濃いめに作られており、関西風は透明感のあるダシで味も薄めに作られています。
 おでん種(おでんの具)も実は関東風と関西風では異なり、関東風のおでんでは「ちくわぶ」や「はんぺん」といった練り物が多く見られますが、関西では「クジラの舌(さえずり)」や「クジラの皮(コロ)」といった珍しい具材を用いたおでんがあります。

 皆さんは、おでんの具の中で何が一番好きですか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

検討会議だより

給食だより

いじめ防止基本方針

富山市立朝日小学校
〒939-2758
富山県富山市婦中町下条5518
TEL:076-469-2392
FAX:076-469-4549