最新更新日:2024/06/07
本日:count up72
昨日:88
総数:371640
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

環境実践部

 2月17日(木)

 環境実践部は来月に行う校内美化活動の打ち合わせを行い、美化活動を行う、家庭科室、美術室、コンピュータ室の清掃箇所を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

広報実践部

 2月17日(木)

 広報実践部では、ポスターの刷新と「2月の楡中のあゆみ」作成をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楡中のあゆみ 2月

 2月までの楡中のあゆみが完成しました。
 来校の際には近くでご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年5限 数学

 2月17日(木)

 1年生の数学の授業の様子です。

 学年末考査の範囲の復習をしました。
 たくさん質問がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年5限 数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

2年5限 音楽

 2月17日(木)

 2年生の音楽の授業の様子です。

 人形浄瑠璃の鑑賞をしていました。
 「太夫、三味線、人形が一体となって表現する文楽の美しさには、どんな工夫があるか」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年5限 英語

 2月17日(木)

 3年生の英語の授業の様子です。

 入試予想問題に取り組んでいました。
 学び合う姿が多数見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の給食

 2月17日(木)

 今日のメニューは、次のとおりです。

 ○ごはん
 ◯鶏肉とレバーのカレー風味
 ○小松菜のナムル
 ○たら汁
 ○牛乳

 今日は「小松菜のナムル」の中に小さなかわいい《ハート型》の〈にんじん〉が入っていました。
 今日は朝から駐車場に《ハート型》のタイヤ痕が残っている等、本校はハートにあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
 

1年 給食風景

 2月17日(木)

 1年生の給食の時間の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/17 3年学年末考査
2/18 3年学年末考査
2/22 1・2年学年末考査
2/23 天皇誕生日

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250