5、6年 薬物乱用防止教室
学校薬剤師の先生をお招きして、5、6年生を対象に薬物乱用防止教室が開かれました。
薬物乱用による心身への影響や社会への影響について、DVDやスライドを使って分かりやすく説明してくださいました。
子供たちは、薬物を乱用することの危険性を学び、「使用したくない」「もし誘われたとしても断る」といった気持ちを強くすることができました。
【6年】 2021-11-12 06:35 up!
4年生 授業風景
4年生は理科で空気の勉強をしています。実験を通して子供たちが自分で考えながら試行錯誤している様子がみられます。また、国語の授業でも落ち着いて静かに授業を受けることができています。どちらも上学年らしい素敵な姿です。
【4年】 2021-11-11 17:58 up!
1年生 生活科
生活科では、「あきのものでおもちゃをつくろう」の学習をしています。先週の校外学習で見付けたどんぐりや松ぼっくりを使っておもちゃづくりをしました。見付けた秋でどんなおもちゃができるか、子供たちは考えながら一生懸命につくっていました。
どんぐりを使ってこまや迷路、マラカス、落ち葉を使って人形や飾りをつくっていました。どんなおもちゃができあがるか楽しみですね。
【1年】 2021-11-11 16:13 up!
4年生 道徳
今日の道徳は「心にブレーキ」という教材から、してはいけないことをしないためには大切なことを考えました。楽しいことを優先してしまう自分の心にブレーキをかけられるよう、意識していこうと考えることができました。
【4年】 2021-11-11 06:40 up!
5年 焼き物教室
今日は講師の先生をお招きして焼き物教室をしました。焼き物ができたらどう使いたいか、あらかじめイメージしたスケッチを基に、割れないように、使いやすいように考えながら粘土を練りました。
子供達からは「こんな風にしたいんだけど、付け加えていいですか」「色はこの色が似合うと思うので、変えたいんだけど、、」など作りながらイメージが膨らんできている様子でした。
作品が焼き上がるまで、しばらく時間がかかりますが、完成したらスケッチと一緒に展示してみんなで鑑賞する予定です。
【5年】 2021-11-09 06:41 up!
読書すごろく
1日から「読書すごろく」が始まりました。教科書に載っている本や司書のおすすめの本を借りるとスタンプがもらえます。今日は、たくさんの子供たちが図書に足を運び、スタンプを押してもらったり、本を選んだりしていました。
普段あまり読まない本も読み、全校が本に親しんでくれるといいです。
【学校から】 2021-11-08 18:02 up!
1、2年生 校外学習
1、2年生で太閤山ランドへ校外学習に出かけました。午前中は、グループごとにオリエンテーリングをしました。どのグループも、みんなで話し合いながら道を進んだり、クイズの答えを考えたりしていました。
お昼は、ピクニック広場でお弁当を食べました。朝の天気は少し不安でしたが、お昼にはとてもよく晴れ、外でお弁当を食べることができました。子供たちは、おいしそうにお弁当を食べていました。
お昼の後は、秋見付けをしたり、広場で遊んだりしました。落ち葉を見付けて遊んだり、どんぐりをたくさん拾ったり秋を楽しんでいました。また、大きな遊具もたくさんあり、子供たちは思いっきり体を動かして楽しそうでした。
【1年】 2021-11-05 16:30 up!
ファミリー遠足
気持ちのいい秋晴れのもと、全校児童で四方公園までファミリー遠足に行ってきました。
ファミリー班対抗で〇×クイズをしたり、ファミリー班ごとに鬼ごっこやだるまさんがころんだなど体を動かしたりして過ごしました。途中におやつタイムもあり、子供たちは笑顔いっぱいでした。
【学校から】 2021-11-05 11:20 up!
1年生 チューリップ
生活科の学習で、チューリップの球根を植えました。種から育てた朝顔とは違い、球根をを植えて育てます。子供たちは「たまねぎみたい。」と球根の形のおもしろさを楽しみながら、植えていました。
来年の春にきれいな花が咲くのが楽しみです。
【1年】 2021-11-04 06:38 up!
5年 脱穀体験
布目生産組合の皆様のご指導をいただきながら、脱穀体験をすることができました。見たことの無い脱穀の機械にとまどった様子でしたが、生産組合の皆様の指導を受けながら少しずつ「千歯こき」「足踏み式脱穀機」などの機械を扱うことができるようになってきました。
「皮をむいたら終わりだと思ってた」「稲を刈った後もこんなに手間がかかるんだ」などの感想が聞かれました。お米を大切にしようとする気持ちが様子からも感じられました。
【5年】 2021-11-02 13:06 up!