最新更新日:2024/06/14
本日:count up2
昨日:32
総数:280612

2月5日(土)白鳥えさやり体験

 池多小学校PTAの活動として、白鳥のえさやり体験が企画されました。
 白鳥愛護会の役員の皆様も参加してくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(土) 親子下校

 感染対策にご協力くださりありがとうございました。
 親子下校の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(土) PTA全体会

 今年度の活動状況をもとに、来年度の方向性を話し合い、役員を選出しました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(土) 学習参観 家の人といっしょに

 家の人が見に来てくださっているので、参加していただきました。
 発表のあとに気持ちを伝えたり、一緒に相談して活動を進めたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(土) 学習参観 家の人も一緒に

 家の人と一緒に活動したり対戦したり。
 成長した様子を感じていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月5日(土) 学習参観 異学年で考え合う

 複式で学び合う5・6年生。今日は合同で問題に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(土) 学習参観 はりきって

 どの学年の児童も、普段の学習以上にはりきって、真剣に学ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月5日(土) 学習参観 準備

 5・6年生は、登校後すぐにPTA全体会の会場づくりをしました。
 手早くせっせと働く頼もしい高学年です。
画像1 画像1

2月5日(土) 学習参観日の朝

 明け方に急に雪が降り積もりましたが、参観の時間までには除雪が完了しました。
画像1 画像1

2月4日(金)今日の給食

 今日の献立は、ごはん、魚の利休揚げ、レモン和え、中華かきたま汁です。
 今日も、おいしくいただきました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/20 資源回収
2/21 卒業お祝い週間
2/23 天皇誕生日
2/25 卒業を祝う集会
教育後援会定期総会 19:00〜

お知らせ

いじめ防止基本方針

新型コロナウイル紙感染症対策検討会だより

GIGAスクール構想関連

コロナウイルス感染症関連

富山市立池多小学校
〒930-0165
富山県富山市西押川1442
TEL:076-436-5700
FAX:076-436-2684