12月14日(火)フラッシュ教材とカード帳(3年生)
今日のさわやか算数は、全員でフラッシュ教材をしました。また、自分のペースでカード帳を使い、既習事項を確認しました。カード帳は、大人が中学生のときにつかった、英単語を覚えるカードがデジタル化したと思えば、子供たちの学習を想像しやすいかもしれません。
また、今回は、2年生の学習に戻り、記憶が少しあやしい「九九」に取り組みました。ご家庭でも活用ください。
【3年生】 2021-12-14 10:41 up!
12月13日(月)たから島のぼうけん(3年生)
物語づくりも進んできました。話がどんどん膨らみ、時間内では書ききれない子供が続出です。きっちり約束した時間で終えるために物語の終末は「つづく」や「つづきはどうなったのでしょう?」として結びの言葉としている子供もいました。
【3年生】 2021-12-14 10:40 up!
12月14日(火) 氷を見付けたよ
今朝はとても冷え込んだので、登校途中に氷を見付け、学校まで持ってくる児童がいました。教室に持ち込んだら溶けてしまいそうですが、写真だと溶けずに残りますね。
【職員室から】 2021-12-14 08:18 up!
12月14日(火) 今日の登校風景
今朝は天気もよく、放射冷却のおかげでかなり冷え込みました。登校する児童たちも口々に「寒い、寒い」と言っていました。
【職員室から】 2021-12-14 08:13 up!
12月13日(月)お話会(3年生)
今日のお話会は「おにのめん」というお話でした。「来年のことを話すと鬼が笑う」という内容に関係した話でした。
といいつつ、来年のことをいろいろ話してしまっている3年生です。
【3年生】 2021-12-13 12:52 up!
12月13日(月) 今日の給食
今日の給食献立は、ご飯、牛乳、魚と大豆のゆずソースからめ、合わせ和え、冬至のだんご汁、みかんでした。
ゆずソースは大人好みの味がしましたが、児童の皆さんはどんな感想をもっているのでしょうか。
【職員室から】 2021-12-13 12:47 up!
12月13日(月) チューリップの水栽培〜その後〜(1年生)
1年生で水栽培をしているチューリップの球根ですが、成長の早いものは芽が出ました。球根も人間と同じで、それぞれ個性があるものですね。
【1年生】 2021-12-13 10:59 up!
12月13日(月) 今日の授業風景(1,2年生)
1、2年生の2時間目は、体育館で体育の授業でした。学習内容は「ボール投げゲーム」という球技で、その特徴は、ルールをみんなで話し合いながら考えていくところにあります。
みんなが楽しめるゲームをつくれるようがんばってください。
【職員室から】 2021-12-13 10:54 up!
12月13日(月) 今日の授業風景(5年生)
5年生の2時間目は社会科の授業でした。今日の学習では、情報に付いて学びました。テレビやインターネット、雑誌、新聞、本、ラジオ等、それぞれのメディアの長所や短所についてまとめました。
【5年生】 2021-12-13 10:49 up!
12月13日(月) 今日の授業風景(6年生)
6年生の2時間目は社会の授業でした。歴史の学習もいよいよ明治時代に入っていました。今日の学習では、明治時代の偉人について、クロームブックや本を使って資料集めをしていました。
【6年生】 2021-12-13 10:44 up!