最新更新日:2024/06/07
本日:count up19
昨日:448
総数:2360964
奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

3年進路懇談会2日目

2月15日(火)
3年生進路懇談会2日目、いよいよ進路決定して、最終調整です。
健康管理、感染予防しながら見直しをし、入試の準備を整えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年5組、6組女子保健体育

1年5組、6組の女子保健体育もダンスをしています。先輩たちが作ったダンスをアレンジしたり、持ってきたCDで踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

家庭科の先生、絶賛のミシンのような縫い目

 家庭科の授業を参観していたら、家庭科の先生がこの男子生徒のミシンのような縫い目をホームページにぜひ掲載してくださいと言われました。家庭科の先生、絶賛の縫い目をご覧ください。
画像1 画像1

2年6組 家庭

 2年6組は被服室で布に針を通していました。みんな実習に真剣に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ごはん、野菜のスープ煮、卵ロール、白いんげん豆のトマト味、牛乳でした。
画像1 画像1

3年5組、6組女子保健体育

3年生女子の保健体育のダンスは今週で終わります。さすが3年生です。隊形や切れ味ある動きでかっこよく、かわいく、美しく踊っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年1、2組女子保健体育

 1年1、2組女子の保健体育は武道館でダンスをしています。体育大会のダンスをアレンジして踊ったり、好きなCDで踊ったりしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年3組、4組女子保健体育

 1年3組、4組女子保健体育は武道館でダンスをしています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年生 数学科 自主課題プリント

 2年生の廊下には、学年末考査に向けて、証明問題の自主課題プリントが用意されていました。興味関心のある生徒が取り組んでいます。ぜひ、余裕があればチャレンジしてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生廊下掲示版

 3年生の廊下の掲示板が、進路懇談会に合わせてリニューアルされました。学校生活の様子を写真で掲示しました。ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/21 3年学年末考査1日目
2/22 3年学年末考査2日目
2/24 1年・2年学年末考査1日目
2/25 1年、2年学年末考査2日目
祝日
2/23 天皇誕生日

学校全体関係

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684