最新更新日:2024/06/28
本日:count up27
昨日:113
総数:373439
「よさ」を見つけ、「よさ」を認め、「よさ」を伸ばし生かす学校を目指します。

1年1限 国語

 11月30日(火)

 1年生の国語の授業の様子です。
 「現代の文と古典を比べ、気付いたことをまとめよう」という内容の授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年1限 「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」

 11月30日(火)

 2年生の「総合的な学習の時間(楡の木タイム)」の様子です。
 地域に関する課題の調べ学習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年1限 数学

 11月30日(火)

 3年生の数学の授業の様子です。

 「三平方の定理」の学習が始まりました。
 直角三角形の斜辺の2乗をしてできた正方形の面積と。他の2辺の1辺ずつを2乗してできた正方形の面積が等しくなることを実感しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の空

 11月30日(火)

 今朝は風が強く、雲一つない青空が広がっていました。
 日は差していますが、風が強くちょっと肌寒い感じがしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

 11月30日(火)

 いよいよ11月も最終日です。

 今日は風が強かったです、本校生徒は日差しを浴びながらきらきらと登校してきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

登校風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

1年6限 技術・家庭科 期末考査

 11月29日(月)

 1年生の技術・家庭科の期末考査の様子です。
 本日6限は、全学年技術・家庭科の期末考査でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年6限 技術・家庭科 期末考査

 11月29日(月)

 2年生の技術・家庭科の期末考査の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
行事
2/22 1・2年学年末考査
2/23 天皇誕生日
2/24 1・2年学年末考査
2/25 1・2年学年末考査

教育委員会からのお知らせ

学校からのお知らせ

その他

富山市立楡原中学校
〒939-2184
富山県富山市楡原405
TEL:076-485-2014
FAX:076-485-2250