最新更新日:2024/11/22 | |
本日:1
昨日:60 総数:312659 |
家庭学習強化週間が始まりました
今日から7日(火)まで、第3回家庭学習強化週間です。12月は2学期のまとめの月。学習したことをしっかり復習しましょう。
また、11月は読書月間ということで、多くの本の貸出がありました。じっくりと読書するのもいいですね。メディアコントロールにも続けましょう。 保護者の皆様には、子供たちへ励ましの声をかけていただき、ありがとうございます。子供たちの自主性を促しつつ、今回も見守りをよろしくお願いいたします。 12月1日(水)の給食今日の給食は、食パン、牛乳、オムレツ、ビーンズサラダ、クリーム煮、メープルジャムです。 1年生 たのしいことが いっぱい!中 生活科「あさがおリース」完成! 下 「本をもっとすきになろうしゅうかい」 なかよし班のメンバーと協力して、クイズラリーに挑戦しました。 ただいま九九を練習中
かけ算の学習を頑張っています。今は九九練習の真っ最中。写真はすらすら言えるよう練習している子供たちの様子です。ペアで問題を出し合ったり、自分で何度も練習したりするなど一生懸命に取り組む子供たち。ぜひかけ算マスターを目指してほしいと思います。
マット運動 体育(4年)読書集会、受賞紹介(5年生)また、集会の後には受賞紹介がありました。そこでも、5年生のTさんが夏休み中に取り組んだ応募作品の一つである防火ポスターの作品について表彰されました。 自分ががんばっていることや好きなことが認められることは、うれしいことですね。 道徳科本をもっとすきになろう集会集会では、「劇」「クイズラリー」「しおりコンテストの結果発表」を行いました。今日は、全ての委員会の子供たちが、今までの練習の成果を発揮し、取り組む姿がとても頼もしかったです。 また、6年生の班長さんが縦割り班の子に優しく声をかけたり、うれしそうにクイズを解いたりする寒江っ子の姿が多く見られました。 「優しくてすてきな寒江っ子」だと改めて感じ、心が温まりました。 11月30日(火)の給食木の枝のボールペン作り(3年生)
「学級でクラフト体験」が行われ、富山市こどもの村の方に木の枝のボールペンの作り方を教えていただきました。
3年生は、小刀を初めて使った子が多く、「手が痛くなってきた」「力がいるな」など、木の枝を削るのに手こずっている様子でした。でも、時間が経つにつれ、こつを覚え、上達していきました。 「世界に一つだけのボールペンだ」「お母さんにプレゼントしようかな」など、自分が作った木の枝ボールペンに満足そうな子どもたちでした。 ぜひ、ご家庭で出来上がった作品を見て、褒めてあげてください。 |
|