最新更新日:2024/06/08
本日:count up1
昨日:26
総数:215301
早寝・早起き・朝ご飯 生活のリズムを整えましょう。

理科の学習【3年生】:1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は理科で「明かりをつけよう」の学習に取り組んでいます。今日は、電池と豆電球をつないで、明かりをつけることができる条件を考えました。

国語科の学習【1年生】:1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は国語科で「犬ぼうカルタ取り」に取り組みました。お互いに何枚ずつ取れるかを競い合っている様子も見られました。

スキー学習打ち合わせ:1月19日(水)

 21日(金)のスキー学習に向けて、動きや目当てを確認しました。全体の話の後には、班別で自分の目当てを伝え合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

小中合同総合【6年生】:1月18日(火)

 中学1年生と合同で、「総合」をしています。山田地域の産業について、これから、それぞれに課題を設定し、調べ学習が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

木版画【4年生】:1月18日(火)

 下絵を板に写し、いよいよ彫り始めました。メインの動物が大きく描かれています。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

情報活用【5年生】:1月18日(火)

 コンビニエンスストアの配送やその他のサービスにおいて、情報がどのように活用されているか学習しました。身近な社会の仕組みに興味や関心をもちました。
画像1 画像1
画像2 画像2

読み聞かせ【1・2年生】:1月18日(火)

 読み聞かせボランティアの方に絵本を読んでいただきました。3学期もすてきな本との出合いがありますように。
画像1 画像1
画像2 画像2

算数の学習【4年生】:1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、2つの伴って変わる数量について、表に示された数値を手がかりに関係式を考えて、変化する数値を求めるよさを学びました。

チャレンジテストに向けて【1年生】:1月17日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、今週行う「計算にチャレンジテスト」の練習問題に取り組みました。くり上がりやくり下がりのある計算問題に気を付けて計算をしていました。

スキー教室13[1.2.3.4年]:1月14日(金)

午後の練習も終わり、反省会をしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 天皇誕生日

保健関係

学校から

いじめ防止基本方針

富山市立山田小学校
〒930-2106
富山県富山市山田北山41
TEL:076-457-2254
FAX:076-457-2266