最新更新日:2024/11/30 | |
本日:2
昨日:326 総数:1536301 |
1月13日(木)下校完了時刻変更のお知らせ
本日、夕方から降雪が強まる予報が出ていることを鑑み、「部活動は延長なし」「下校完了時刻は16:45」とします。各ご家庭での対応をお願いします。
なお、公共交通機関の計画運休があった場合、該当生徒は早めに帰す措置をとる予定です。 1月17日(月)の日程変更について
午後の教職員の研修出張がなくなったため、17日(月)の日程を変更します。
・月曜授業1〜5限(50分) ・清掃あり、部活動あり ・部活動は16:30終了、16:45下校完了 となります。 1月12日(水)2学年:新年の抱負1月12日(水)2学年:休み明けテスト冬休みの課題として進めたテキストから出題されています。学習の成果を発揮することができたでしょうか。 1月12日(水)1学年:休み明けテスト1月11日(水):図書室より おすすめ図書33
「受験脳の作り方」 池谷 裕二
人間の脳は必要な情報だと認識するものは記憶されますが、必要じゃない情報だと認識するとすぐ忘れてしまいます。その仕分けをしている脳の部位は「海馬」です。「海馬」に必要な情報だと認識させ、うまく記憶できれば学習も効率アップします。では、うまく記憶させるためにはどんなことをすればいいのでしょうか?勉強になかなか取りかかることができない、あるいは、どんな学習方法をすれば試験にうまく生かせるかという悩みも、この本を読めば解決策が見えてきます。 1月11日(火)季節のお花
地域の有志の方が、定期的に季節のお花を生徒玄関で生けてくださっています。本日も、足を運んでくださり、素敵なお花を綺麗に生けてくださいました。いつもありがとうございます。
1月10日〜14日頃は七十二候で「水泉動(しみずあたたかをふくむ)」候で、地中で凍っていた泉が融け動き始める頃となります。一年で一番寒さの厳しい大寒に向かいながらも、自然界では着々と春への準備が進み、かすかな暖かさが愛おしく感じられる季節です。生徒のみなさんも新たな「なりたい自分」に向かって焦らず準備を進めてみましょう。 1月11日(火)2学年:書初め大会2冬休みの練習の成果を発揮することができたでしょうか。結果が楽しみです。 1月11日(火)2学年:書初め大会昨年の楷書からステップアップし、2年生は行書になります。 筆の動きに気を付けながら「自由創造」と書きました。 心を落ち着けて真剣に取り組んでいました。 1月11日(火)第3学年:3学期がスタートしましたどの生徒も姿勢も正しく、新しい気持ちで始業式、書き初め大会を行いました。 これから進路に向けて忙しくなりますが、健康管理に気を付けて生活して、受検を乗り越えましょう。 |
|