最新更新日:2024/11/29
本日:count up8
昨日:53
総数:577159
11月も今週で終わります。「やまびこっ子」の日々の学習や活動、行事等の様子を紹介します。

室町時代の文化について考えよう!(6年生)

社会科では、室町時代の文化について学習しています。今日は墨絵と大和絵を比較し、墨絵や室町時代の文化の特徴についてスプレッドシートに書き込みました。友達の考えを同時に見ることができるので、自分の考えを書きやすいようで、どんどん書き込んでいました。「大和絵は豪華だけど、墨絵は落ち着いている」「大和絵のように色を使うこともできるのに、あえて白黒にしているんだね」「武士の文化なのかな」など、たくさんの気づきがある授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

土と水で遊ぼう(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 青空の下、生活科の学習で水や土と触れ合いました。友達と協力し水路をつくる子供、型で土を固めて遊ぶ子供等、思い思いのやり方で楽しみました。「土に水を付けたすとどろどろになるのが不思議」「どろだんごは土だけではできないって分かったよ」と、遊びならも学びを深めた子供たちでした。

拡大図、縮図 (6年生)

算数では拡大図、縮図の学習をしています。コンパスや分度器で縮図をかき、それを活用して色々な問題を解いています。集中して作図をしている子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾い

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭に落ち葉が舞い落ち始める時期となりました。ボランティアを募ると多くの3年生がやってきて、落ち葉拾いを始めました。楽しいのでしょうか、夢中になって取り組んでいました。奉仕活動をしている子供たちの顔はとても輝いて見えます。校庭がきれいになることで、きっと自分自身も好きになっていくのでしょう。

わたしの大切な風景(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の学習では、思い出いっぱいの校舎を描きます。今日は、写真を撮って候補を考えました。
一人一人の大切な思い出を絵で表すことができるように、目の高さを変えてみたり、見る角度を変えてみたりしながら、どこを描こうかじっくりと眺めてる6年生でした。

生き物となかよし(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 9月の生活科は生き物と触れ合う学習をします。2年生の子供たちは生き物探しが大好きです。向かう先はビオトープやチャレンジ山、畑等。夢中になって見つけていました。
 生活科のある日は着替えの準備をよろしくお願いします。

ザリガニさんこんにちは(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
 ビオトープで子供たちがザリガニを見つけました。勉強のために少しの間、お世話をすることになりました。ザリガニにはどんな住処が必要なのかをみんなで調べました。
 恥ずかしがりやのザリガニさんに石や家を用意してあげました。

5年生 オリジナルアスレチックコースを作りました

画像1 画像1
 今日の体育の時間に、各色団に分かれてアスレチックコースを作って遊びました。友達と協力しアリーナやサブアリーナにある物の置く場所や間隔を工夫したり、組み合わせたりして、立派なコースを作ることができました。

5年生 夏休み作品展

 子供たちが夏休みにがんばった自由研究を理科室に掲示しました。互いに見合って質問したり、6年生の作品を見せてもらい、来年は何をしようか考えたりしました。

 どの子の作品も力作ぞろいで、充実した夏休みだったことが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏休みの作品展(4年2組)

 4年2組の夏休みの作品展の様子です。
 オリジナル新聞や薬草ブック、手作りの木琴、グライダー、スノードーム等夏休みにがんばった研究や工作が集まりました。自分なりに工夫してあり、すてきな作品ばかりでした。
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
今月の予定
2/23 (祝)天皇誕生日
2/28 クラブ活動
富山市立山室中部小学校
〒939-8022
富山県富山市山室荒屋162-2
TEL:076-423-1135
FAX:076-423-1141