最新更新日:2024/06/07
本日:count up32
昨日:44
総数:262350
水橋東部小学校のホームページへようこそ!

1月26日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食週間3日目。
今日は「くまの子ウーフの童話集」をテーマとしています。

1月25日(火)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
給食週間2日目の給食です。
今日のテーマは「14ひきのシリーズ」でした。

1月24日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週1週間は給食週間です。
今年度のテーマは「本の世界を味わおう」です。
今日の給食は、「小さなおばけシリーズ」でした。
給食室前階段の踊り場には、諸外国の代表的な料理が紹介されています。

スキー学習その2

 昼食は、ホワイトベルでカレーライスをいただきました。
 山盛りのカレーライスをもりもり食べ、しっかり休養し、午後からの活動に備えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スキー学習1

 今日はスキー学習をしました。楽しくスキーに取り組み上手になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月21日(金)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

1月20日(木)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

避難訓練(不審者):1月19日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
不審者が教室の窓ガラスを割って入り込もうとしているという想定で避難訓練をしました。最近、刃物を使った事件が多発していることもあり、全員真剣に訓練に臨みました。

1月19日(水)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食です。

MTトレーニング:1月19日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
水曜日のMTトレーニング(業間の運動)は、なわとびの日。縦割りグループで「8の字とび」をしました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/23 (祝)天皇誕生日
2/24 スクールカウンセラー来校、委員会活動
富山市立水橋東部小学校
〒939-0546
富山県富山市水橋上桜木114
TEL:076-478-0464
FAX:076-478-4524