1月28日(金)伝わる言葉で表そう(3年生)
国語科では、相手により分かりやすく伝わる表現について考えました。例えば、「うれしい」という言葉について、感激、幸せ、顔がほころぶ・・・等、10種類以上の言いかえを辞書やパソコンで調べました。この学習を通して語彙が増えそうです。
【3年生】 2022-01-28 12:58 up!
1月28日(金)さわやか算数(3年生)
今日のさわやか算数は、クラウド教材のカード帳機能を使って、基礎的事項を復習しました。3年生も残り2か月です。こつこつとこのような学習を積み上げていきます。
【3年生】 2022-01-28 12:57 up!
1月28日(金)今日の授業風景(6年生)
6年生の2・3時間目は、図画工作科の学習でした。ドライポイントという技法で、ニードルでエンビ板を削って版をつくっていました。
【6年生】 2022-01-28 11:18 up!
1月27日(木)今日の授業風景(2年生)
2年生の5時間目も、図画工作科の学習でした。電熱線で切ったスチロール板に好きな色のインクを付けて印刷していました。
【2年生】 2022-01-27 16:38 up!
1月27日(木) 終わりの会(5、4年生)
終わりの会の時間に教室をのぞいてみました。
5年生の教室では、まだ6時間目の続きをしていました。各班で現在進行中の計画について、報告をしていました。(写真上)
4年生の教室では、「学びのアシスト」の先生からお話をしてもらう機会がありました。(写真下)
【職員室から】 2022-01-27 16:33 up!
1月27日(木) 元気に下校していきました(2年生)
ちょうど1週間前は大雪でしたが、今日は午後からよい天気です。5時間目で下校の2年生は元気に下校していきました。
あと少しで「低学年」から卒業ですね。
【2年生】 2022-01-27 14:56 up!
1月27日(木) チャレンジタイムのひとこま(3年生)
チャレンジタイムの時間を使って、3年男子が雪の棒作りに挑戦しました。要領は、固い雪玉を作りそれをボウリングの様に転がします。雪玉が柔らか過ぎたり投げた力が強過ぎると雪玉は粉々に砕け、固過ぎたり力が弱過ぎれば棒ができません。適度な堅さの雪玉と投げる力加減が大切です。うまく作れた2人は立派です。
【3年生】 2022-01-27 13:52 up!
1月27日(木) チャレンジタイムのひとこま(5年生)
今日のチャレンジタイムには日も差し、だいぶ暖かくなりました。少し外の空気が吸いたくなって、ひなたぼっこをしました。
【5年生】 2022-01-27 13:44 up!
1月27日(木)今日の授業風景(2年生)
2年生の4時間目は、図画工作科の学習でした。スチロールの版を電熱線で丁寧に切っていました。
【2年生】 2022-01-27 12:59 up!
1月27日(木)PC学習(3年生)
今日は高本先生との今年度最後のPC学習でした。スライドづくりのアニメーション機能やモーション機能をたくさん学びました。進学しても、大人になっても、ずっと使えそうな機能がたくさんありました。
【3年生】 2022-01-27 12:52 up!