最新更新日:2024/11/22 | |
本日:17
昨日:19 総数:314597 |
2月17日(木) 4年生 学習発表会に向けて 振り返り
先日撮影した内見会のビデオを視聴し、振り返りを行っています。
客観的に自分たちの姿を見て、さらに改善を加えて、19日当日を迎えます。 2月17日(木) 雪にも負けず
雪が積もりました。モニューマンの像も雪にも負けず朝日っ子の登校を見守っています。
子供たちは元気いっぱいに登校し、1年生は朝からなわとびをするなど元気いっぱいです。 3年生は係活動に取り組んでいます。 2月16日(水) ぬりえコンテスト審査会
メディアコントロール週間に実施した「ぬりえコンテスト」には、100作品を超えるたくさんの作品が集まりました。たくさんの素晴らしい作品を前にして、先生方はみんな驚いていました。
審査の結果は、1〜3年生の部は明日、4〜6年生の部は明後日に朝日っ子に向けて発表します。どの作品がグランプリに選ばれるのでしょうか、楽しみですね。 2月16日(水) 6限 体育館を大掃除!
学習発表会に向けて、全校で体育館をぴかぴかに掃除しています。
キャットウォーク(バルコニー席)の埃を集めたり、ロッカーをすみずみまで拭いたりしました。 最後は床を雑巾がけをしました。さすが5・6年生!1ミリの隙間も許さず、きれいに拭き掃除をしました。 2月16日(水) 5年生 算数科 正多角形と円周
昨日に引き続き、様々な円柱形の物の直径の長さと円周の長さを測りました。
子供たちは直径の長さと円周の長さから割り出した円周率が、どんな大きさの円でも同じになることに感心していました。 2月16日(水) 今日の給食は?
今日のメニューは、
1 ごはん 2 牛乳 3 たら汁 4 鶏肉とレバーのカレー風味 5 小松菜のナムル です。 「たら汁」は、富山県朝日町宮崎の名物料理です。 地元の漁師が獲ってきたスケトウダラを奥さん方が浜であたたかく迎えるために作ったのが始まりだそうです。 たら汁は新鮮なタラをぶつ切りにし、身やアラ、頭、肝まですべて鍋に入れ、味噌で煮込んだものです。給食のたら汁は、食べやすいように鱈の白身、白菜、ゴボウ等が入っていて美味しいですね。 鱈(たら)は、魚辺に雪と書きます。 「鱈」は「雪のように白い肉の魚」だからだそうです。 また、雪の降る冬の季節に大量に獲れることから「雪の魚」=タラとなったそうです。 ということは、今日は雪、、、鱈がたくさん捕れそうですね。 2月16日(水) 5年生 家庭科 エプロンづくり
エプロンづくりも終盤です。完成間近です。
ポケットにアップリケを付けている子供もいます。外国語科の学習を生かして、アルファベットで名前を入れています。これぞ、学習ですね。 完成したらエプロンファッションショーをし、みんなで記念撮影をする予定です。 2月16日(水) 避難訓練
避難訓練を行いました。
今回は、理科室から火災が発生したという設定で、防火シャッターの扉を開けて避難する訓練を行いました。 子供たちは、防火扉を開けて避難することは初めての体験です。いざというときに、落ち着いて避難し、自分の命を守るために、様々な状況に対応できる力を身に付けるよう指導しています。 2月16日(水) 2年生 体育科 反復横跳び
教室で反復横跳びの記録を測定しています。
何回跳べたかな。 2月16日(水) 4・5・6年生 卒業に向けて
今朝のサンシャインチャレンジタイムでは、4・5年生は4年生教室で卒業を祝う会の準備をしています。
6年生は、下級生に向けて「何か」を準備しています。 互いを思いやる気持ちが素敵ですね。 |
|