奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

1学年 2学期まとめの学年集会

12月23日(木)2限
1年生の2学期まとめの学年集会が体育館で行われました。
学年生徒会が進行し、2学期各部門で頑張った生徒をMVPとして学年主任の先生から賞状を授与しました。友達からも温かい拍手があり、お互いを認め合い、支え合う姿がみられました。3学期もみんなと協力、助け合い、励まし合いながらお互い高め合っていくことを楽しみにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期最後の給食

 2学期最後の給食は、ごはん、いものこ汁、いわしの梅煮、卵とチンゲンサイの炒め物、あいか、牛乳でした。給食搬入員の皆さん、富山北給食センターの皆さん、輸送してくださっている運転手さん、いつもありがとうございます。3学期もよろしくお願いします。12月24日(金)終業式、1月11日(火)始業式は給食はありません。
3学期、エプロン、三角巾を忘れず準備ください。
画像1 画像1

3学年 2学期まとめの学年集会

12月23日(木)4限
3学年の2学期まとめの学年集会が体育館で行われました。2学期頑張ったMVPの発表後、やはり3年生は先生から受検に向けての話がありました。生徒も真剣に話を聞き、いよいよ本番という雰囲気でした。
 先生からは、不安や心配ばかりしていても前に進まない、合格するための努力を積み重ねること、健康に留意することなど力強いアドバイスがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学年 2学期まとめの学年集会

12月23日(木)3限
2学年の2学期まとめの学年集会が体育館で行われました。学年生徒会が主体的に進行し、2学期の様々な活動で頑張ったMVPの発表や3年生から引き継いだ後期生徒会、後期学年生徒会からの発表がありました。聴いている生徒からは温かい拍手があり、アットホームな雰囲気でした。2学年はいつも温かい雰囲気でみんなで頑張ろうとしています。3学期、最高学年に向けても更なる結束力で頑張ってくれることを期待します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 学年集会

4限は学年集会でした。
学級ごとのMVPの発表、学習についてのお話がありました。
私立の一般入試まであと1か月と10日です。受検を意識した生活で、後悔のない冬休みを過ごしたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 書き初め大会練習会、4組、5組、6組

 今日の4限目に書き初め大会の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 書き初め大会練習会、1組、2組、3組

 今日の4限目に書き初め大会の練習をしました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1月日程について

本日、お子様を通して1月の日程を配付しました。ご確認ください。

雪をかぶった立山連峰

12月23日(木)
冬晴れのもと、立山連峰がきれいです。雪も降り積もって厚みも増しているようです。まさしく冬の立山連峰です。25日の夜から大寒波がやってくるとの予報です。安全、健康に冬休みをお過ごしください。
画像1 画像1
画像2 画像2

快晴の青空です

12月23日(木)11時
久しぶりの冬晴れで快晴の青空です。温かい陽ざしに心も温かくなります。生徒は2学期の振り返りやまとめを行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 3年学年末考査2日目
2/24 1年・2年学年末考査1日目
2/25 1年、2年学年末考査2日目
2/28 1年・2年学年末考査3日目
祝日
2/23 天皇誕生日

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684