奥田中学校のホームページへようこそ!生徒の活動の様子をご覧ください。 平日の電話対応時間は7:30〜18:00です。

進路懇談会最終日

 3日間、進路懇談会ありがとうございました。これから受検の生徒もすでに内定等している生徒もいよいよラストスパートです。締めくくりをしっかり行い、1ヶ月後の卒業をよりよいものとしましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年2組 英語

 1年2組の英語は、冬休み日記を英作文し、グループで発表し合っていました。どんな冬休みだったのでしょうか。友達に英語は伝わったでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食

 本日の給食は、ソフト麺、五目あん、切り干し大根のドレッシング和え、ごまだれポテト、味付け小魚、牛乳でした。
画像1 画像1

3年3組、4組女子保健体育

 3年3組、4組女子の保健体育はダンスのまとめです。体育大会でも団演技で頑張ってくれた3年生が、仲間と一緒にダンスを楽しんでくれています。クロムブックで動画を見ながらあっという間に難しい動きをマスターしています。オリジナルの動きも入れてさらにレベルアップしているグループもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第13回 部活動あいさつリレー

2月16日(水) 7:50

生活委員会の企画による「部活動あいさつリレー」で剣道部が元気よくあいさつをしていました。引退した3年生や顧問の先生も参加してくれました!

次回は3月2日(水)でバドミントン部が行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

Thank you for you

2月16日(水)

生活委員会の卒業生企画「Thank you for you」で使うペットボトルキャップを集めています。

顔はパンパンになってきていますが、お腹はまだ空いているようです。
画像1 画像1

1年1組 社会

 1年1組の社会は、ルネサンスについて学習していました。最後の晩餐について先生から説明を聞き、学習していました。先生にしか分からない話もされ、興味津々で聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年2組 数学

 1年2組の数学は、授業で習った学習内容をまとめの問題で確認していました。できた生徒が先生に見てもらい、合格をもらったり、アドバイスをもらったりして確かめていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

文化委員会 学年末考査対策プリント

 文化委員会で作成した2年生の学年末考査対策プリント国語が配付されていました。なかなかの問題でした。教科担当の先生にも見てもらい、配付されています。テストにきっと役に立つと思います。しっかりやってみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年4組 英語

 2年4組の英語は、問題に取り組んでいました。先生が巡回し、アドバイスしていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/22 3年学年末考査2日目
2/24 1年・2年学年末考査1日目
2/25 1年、2年学年末考査2日目
2/28 1年・2年学年末考査3日目
祝日
2/23 天皇誕生日

保健関係

部活動関係

富山市立奥田中学校
〒930-0846
富山県富山市奥井町25-10
TEL:076-441-3628
FAX:076-441-3684