最新更新日:2024/06/04
本日:count up8
昨日:290
総数:758194
今週は、自分パワーアップ週間です。学習や生活、体力つくりなど、よりよい自分の成長を目指して、目標を立ててがんばります。

色板を並べて【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習で、教科書のような図になるよう色板を並べました。
 その後も、自分で色板を並べて、「家」や「風車」など様々な形を作っていました。

図画工作科 好きな形に切ったシールを貼ろう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 友達と協力して取り組んでいます。 

保健体育(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 歌に合わせて、手洗いの仕方を確認しました。

図画工作科 好きな形に切ったシールをはろう!(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 いよいよシールを貼っていきます! 

国語科 オオカミと戦った白い馬の気持ちは?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ペアで話し合うことで、考えを深めています。 

総合的な学習の時間(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クラスで発表し合いました。

国語科 おおかみと戦った白い馬の気持ちは?(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「スーホと白い馬」の話を読み、白い馬はどんな気持ちでオオカミと戦ったのか考えました。

かん字テスト【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 最近の「かん字・カタカナ テスト」ですが、3学期に入り満点をとる人が続出しています。
 この調子で「漢字マスター」になってほしいと思います。
 がんばれ!1年生!

代表委員会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級代表さん、がんばりました。

18日(金)今日の献立

・米粉コッペパン   ・ウインナー
・白菜とりんごのサラダ   ・コーンチャウダー
・オレンジジュース

※11時30分、検食終了。異常ありません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405