最新更新日:2024/11/16 | |
本日:21
昨日:122 総数:667134 |
2年 国語 秋がいっぱい
秋の言葉を学習しました。秋を感じる植物や生き物、食べ物などを想像しました。「ききょう」や「ひよどり」など見たことがない植物や生き物は、パソコンを使って調べました。「読書の秋」や「食欲の秋」「栗」「さつまいも」「さんま」などたくさんの秋を見付けました。
2年生 算数 かけざん6年生 総合的な学習 高原兄さんからお話を聞きました。
今日は、東部小学校の先輩である高原兄さんが来校され、6年生のためにお話を聞かせてくださいました。子供たちは高原さんにたくさんの質問をし、高原さんは一つ一つの質問に丁寧に答えてくださいました。
高原さんの子供時代のお話や、お仕事に対する思い等、子供たちの印象に残るお話をたくさん聞くことができました。高原さんのお話から学んだことについて、これからの生き方や将来に生かしていってほしいです。 高原兄さん、本当にありがとうございました! 3年生 日光をはね返して
理科で、引き続き太陽の光について学習しています。鏡を使ってはね返した日光の暖かさや明るさを調べました。はね返した日光を重ねるほど、温度が上がっていく様子に子供たちは興味津々でした。
3年生 ひらいて広がるふしぎな世界
図工の学習で、カッターで切り込みを入れた絵を開くと、不思議な世界が広がる作品をつくっています。2年生でカッターの使い方を学んだことを思い出しながら、自分の思い思いの形の切り込みを入れて、不思議な世界を表現しています。水彩絵の具で色を付けて、鮮やかな世界が次々とできています。
2年生 給食のお話を聞いたよ
栄養教諭の澤井先生に、残した給食はごみになってしまうことや、調理員さんが、自分たちのことを考えて工夫して給食を作ってくださっていること等を教えてもらいました。子供たちは、給食に携わっている方々の思いに気付き、「毎日残さず食べるぞ!」「いつも本当にありがとうございます」と話していました。
6年1組 校外学習
総合的な学習の学びを深めるために、高岡市の「株式会社 能作」と「藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー」に行ってきました。
能作では鋳物体験をして箸置きを制作したり、伝統産業に携わる職人さんの仕事について学んだりしました。 昼食はホテルニューオータニ高岡でおいしいランチをいただきました。 2年 音楽
歌に合わせて、楽器の音を重ねて表現する学習に取り組んでいます。「かぼちゃ」という曲に合わせて一人一人が打楽器を使いリズム打ちしました。「どんどん増えていくかんじにしたいね」「だんだん音を大きくしていこう」「最後はみんなでいっしょに打とう」など、鳴らす順番や組み合わせ、強弱を考えました。
6年生 理科 「てこのはたらき」実験
理科では、てこのはたらきについて学習しています。実験用てことおもりを使って、てこが釣り合う時の力の関係を調べました。
2年生 かけざんの場面さがし
教室の中にかけざんの式に表せる場面がないか探しました。はじめは、あまりないのではと思っていた子供たちですが、ブロックや掲示物の画鋲の数、ロッカーの数、給食当番表のますの数、廊下の鏡や蛇口の数など、たくさんあることに気付きました。また、たてに見るか横に見るかによって、式が逆になることにも気付きました。
|
|