最新更新日:2024/06/28
本日:count up72
昨日:99
総数:667536
水橋西部小学校のホームページへようこそ!

4年生 サントリー「水育」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、サントリーの講師の方から「水」について教えていただきました。「きれいな水」が森林の働きによって生み出されてくることを、講師の先生のお話や動画などで学ぶことができました。

とろとろ絵のぐで遊ぼう

9月16日、図工でとろとろ絵の具をつかって自分の好きな形を描きました。
粘土に水を含ませたものに、絵の具をたらしてつかっています。どろどろした手触りに驚く子供たちがたくさんいました。
色作りや紙への描き方を悩みながら、工夫して楽しそうに活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

なわとびをがんばっています(1年生)

画像1 画像1
 縄跳びは密にならない遊びなので、積極的に取り組んでいます。コロナ禍というピンチをチャンスに変え、この機会に上達を目指してほしいです。

 片付けも上手です!

3年生HP記者 「係の仕事」

画像1 画像1
クイズ係がクイズをつくってくれたよ。みんなでいっしょにやったよ。
とてもおもしろくて楽しかったよ。
HP記者 S・H

3年生HP記者「小さい自分」

画像1 画像1
HP記者 T・H

3年生HP記者 「生き物係ポスター」

画像1 画像1
HP記者 K・A

3年生HP記者 「いい待ちかた3年生」

画像1 画像1
HP記者 N・T

3年生HP記者 「クイズがかりのイベント」

画像1 画像1
HP記者 S・K

3年生HP記者 「こま」

画像1 画像1
HP記者 M・R

3年生HP記者 「こま」

画像1 画像1
HP記者 M・R
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
月間別行事予定
2/23 (祝)天皇誕生日
2/24 修了式 11:40下校
2/28 卒業を祝う週間(〜3/4) 、児童会引継ぎ式
3/1 卒業を祝う週間(〜4日)

保健室

配布文書

富山市立水橋西部小学校
〒939-3515
富山県富山市水橋辻ケ堂1919-2
TEL:076-478-0067
FAX:076-478-4519